JR東日本は14日以降、無線を使用する列車制御システム「ATACS(アタックス)」による踏切制御機能を順次使用開始する。同社によると、無線による踏切制御は世界初だという。

ATACSによる踏切制御イメージ

現行の踏切制御は、踏切の手前や先に設置した列車検知装置で列車の進入・通過を検知し、踏切の鳴動を制御する仕組み。一方、ATACSによる踏切制御は、列車の現在速度と車両性能から踏切までの到達時間を計算し、列車から無線で踏切を作動させるしくみ。

ATACSは、走行する列車自らが現在位置を検知し、無線を使って車上・地上間で双方向に情報通信を行うことにより列車を制御するシステム。JR東日本は2011年10月に仙石線あおば通~東塩釜間に導入し、その後も無線による踏切制御機能の開発に取り組んできた。これまでの走行試験や機能検証において良好な結果が得られたことから、実用に踏み切った。