ルネサス エレクトロニクスは12月1日、ヘルスケア機器、家電製品、産業機器向けに高い耐ノイズ性と高感度を両立させたタッチセンサIPを搭載する32ビットマイコン「RX113グループ」を発表した。

近年、ヘルスケア機器、家電製品、産業機器の操作部では、耐久性・デザイン性向上のため、機械式ボタンに代わりタッチキーの採用が増えてきている。また、さまざまな環境下において使用するため、さらなる操作性・機能性向上に向けて高いノイズ耐性や高感度を有するタッチキーシステムが求められている。例えば、汗をかいた状態で操作するウェアラブルなヘルスケア機器や、水回りで使用されるIHクッキングヒータなどの家電製品では、水滴が付着した場合でも誤検知なく動作することが求められている。加えて、これらの用途では、デザイン性向上のため、操作部表面のアクリルパネルを曲面にするニーズがある。一方、工場内で使用される産業機器では、手袋をしたまま操作するといったニーズも増えてきている。

同製品に搭載される静電容量式タッチセンサIPでは、自己容量方式と相互容量方式の2種類の検知方式をサポートしている。自己容量方式は従来品の「R8C/3xT」に採用されたIPよりも耐ノイズ性と感度を大幅に改善した。また、相互容量方式は、手袋を装着したままでの操作や、水滴が付着していても誤検知しにくいユーザーインタフェースを実現できる。さらに、タッチキー開発用ワークベンチはGUI操作に対応する。システムに合わせたソースコードの生成や感度調整の自動化に対応しており開発期間を大幅に短縮できる。そして、厚さ10mmを超えるアクリルパネルにも対応し、曲面パネルなどフレキシブルなデザインを実現できる。しかも、感度は「R8C/3xT」に比べ約5倍改善しており、デザイン性と高感度なユーザーインタフェースを両立できるという。

加えて、32ビットマイコンでは業界トップクラスの低消費電流を実現。動作時の消費電流は0.1mA/MHz(typ.)、低消費電力モード時(RAM保持あり、LCD消灯)ではわずか0.44uA、LCD点灯時でも1.6μA(内部昇圧方式、1/3バイアス)を達成している。また、高性能32ビットCISC CPU「RXv1(32MHz)」、最大512KBのフラッシュメモリ、64KBのSRAM、セグメントタイプのLCDコントローラ/ドライバ(8コモン×40セグメント(100ピン版))、USBインタフェース(Full/Low Speed対応)、8チャネルのシリアルインタフェース、1チャネルのリモコン受信用IrDA、17チャネルの12ビットA/Dコンバータ(ADC)、2チャネルの12ビットD/Aコンバータ(DAC)、および相互容量方式時で最大36チャネルの入力に対応するタッチキーセンサなどを搭載する他、家電機器やヘルスケア機器の表示・システム制御、キー入力や外部との通信を1チップで実現できる。

なお、同グループはパッケージの端子数が64~100ピン、内蔵フラッシュメモリサイズが128~512KBで合計12品種がラインアップされている。2015年2月より量産を開始し、2016年1月には月産100万個体制にする計画としている。

ルネサスのタッチセンサIPを搭載した32ビットマイコン「RX113グループ」