『ウルトラセブン』HDリマスター2.0の特別上映会に出席したひし美ゆり子(左)、森次晃嗣(中央)、ウルトラセブン

11月21日に発売される『ウルトラセブン』Blu-ray BOXIを記念したHDリマスター2.0の特別上映が26日、東京国際映画祭のTOHOシネマズ日本橋にて行われ、モロボシ・ダン役の森次晃嗣、アンヌ役のひし美ゆり子が登場した。

1967年に放送され、特撮史にその名を刻む『ウルトラセブン』は、セブンや怪獣・星人といったキャラクターの魅力のみならず、子供向けドラマでありながら練りこまれたシナリオ、そこに秘められたメッセージ性が当時多くの少年少女たちを虜にした不朽の名作。侵略宇宙人も当初は人間に化けていることが多く、セブンの闘いも実に多種多様なものとして描かれており、事件は解決しても問題提起は残り続けるという深いエピソードも多数存在している。

テレビ放送から47年、未だに新たな世代のファンを獲得し続けている『ウルトラセブン』だが、森次は「今の時代、ゲームなどでCGを見すぎていて、逆にウルトラホークなどのピアノ線を使った動きは安心感があるのかもしれないね」と当時の空想特撮を現代にはない"安心感"と表現。ひし美も同意しながら「内容が奥深くて大人になってから見ても全く色褪せていないんです。親子三代のファンもいて、本当に素晴らしい作品に出させていただいて光栄です」と、出演への喜びを改めて噛み締めていた。

一方でその難解な物語や設定について森次は「全体的にミステリアスで暗い。3~4歳ぐらいの小さい子供たちは理解できなかったと思います」と前置きしながら、「でも、その子たちが大きくなって見た時に奥深い話だったと理解してまた好きになるというか、再放送でファンになった人がとても多いんですよ」と当時を振り返るように述懐。そして、その奥深さを「本当に子供番組として作っていたのかな? という実感があります。子供番組というより、"いい特撮ドラマ"を作ろうと思っていたのかもしれない」と語った。

ひし美は、現在、世界規模で広がっている「エボラ出血熱」を例に挙げながら「アンヌとルリコ(アンヌの友人)が胞子を植え付けられてダンが土星まで特効薬を取りに行った話があります(第22話「人間牧場」)早くそういう特効薬が見つかって欲しいと『セブン』とリンクするんですよ」と社会性を鋭く切り取った作品であるとともに、「25年後を想定して作られた作品なのにその倍経っちゃったわけですよね。『セブン』は今の世相を反映している。当時、この内容を作った方たちは本当にすごい」と称賛を送っていた。

また、森次は当時と比較して大きな進化を遂げた電話にも注目。「電話だけはダイヤルで、今の電話は想像できなかった(笑)。制約なくできた時代だったから、小道具ひとつにしてもそれが主役になれる。だからこそ、47年経っても未だに作品が残っていて、僕が地球上にいるまでは……いや僕が地球上からサヨナラしても『ウルトラセブン』は不滅なのかもしれない」と時代にその名を刻んだ作品であることを強調した。

そして、待望のBlu-ray化について森次は「背後に映っているものも鮮明に見えるので、ぜひBlu-rayを買って新たな『ウルトラセブン』の世界を堪能していただけたらうれしいです」と伝え、ひし美も「怪獣の中の電球まで見えるんですよ。ぜひよろしくお願いします」とアピール。最後に、ウルトラシリーズの新たな作品で主演いかがですか? という問いに、森次は「年ですからね。でも動かないで変身だけだったらやりますよ(笑)」とはにかみながら答えていた。