航空機内における電子機器の使用制限が本日1日より緩和される。スマートフォンやタブレット端末は機内モードに設定することで常時使用が可能になる。
これまで、航空機内での電子機器の利用は、機内モードに設定したうえで、上空を飛行中のときのみに制限されていた。また、ドアクローズ時に、通信用の電波が発生する電子機器の利用も禁じられていた。本日1日より、機内モードに設定することで、スマートフォンやタブレット端末が常時使用可能となる。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
三井住友カードとソフトバンクが“大連立”提携 カード会員はPayPayで優遇、VポイントとPayPayポイントの相互交換も可能に
AndroidをLINEのサブ端末に設定する
Google、iPad用「Gemini」アプリをリリース、NotebookLMアプリも近日提供予定
Threadsで投稿の下書きを保存する
Spotifyに“聴き飽き防止”機能 再生キュー刷新、プレイリスト管理も改善
スマートフォンのアプリについて、ニュースをはじめ、レビューやハウツーにいたるまで、最新情報をお届けします。携帯電話/スマートフォンの関連サービス情報も。