日立システムズは8月22日、既存のネットワーク設備を変更せず、ソフトウェアによりネットワークの構成管理、設定、制御(SDN:Software-Defined Networking)を行って、ネットワークの可視化と運用効率を向上する「SDN管理サービス」の提供を開始した。

同サービスはこれまで提供してきた「NETFORWARDネットワーク仮想化サービス」の機能を強化したもので、Anuta Networksのソフトウェア品「Anuta NCX」を活用する。

スイッチ、ルータ、ファイアウォール、負荷分散装置など、既存のネットワーク機器が稼働している環境において、仮想サーバ上の仮想スイッチも含め、統合的に構成を可視化し、ソフトウェアでの管理・制御を実現する。ネットワーク機器は、Openflow製品、非Openflow製品のいずれにも対応しているため、既存のネットワーク機器をそのまま利用できる。

ユーザーは、グラフィカルな画面からアイコン操作によってネットワーク構成図を作成し、利用業務別、内部・外部・DMZセグメントなど、管理しやすい単位でグループ化し、カタログとして登録する。

構成変更は、該当のカタログを選択し、修正を加えて実行ボタンを押すと、関連するすべてのネットワーク機器に自動的に設定を反映できる。

従来のネットワーク構築においては、新たな機種を導入するたびに、ベンダーごとに異なるコンフィグレーションを手動で設定していたが、「Anuta NCX」は、各種ベンダーのコンフィグレーションを自動生成するので、技術者に依存することなく、ネットワーク設計を行うことが可能。

「SDN管理サービス」の仕組み