今までの人生で一番高かったボーナスの額はいくらですか?

夏のボーナスが話題になっている季節。大手企業の夏ボーナスは過去最高の伸びというニュースも飛び出しています。時代や景気に左右されることも多いボーナスですが、実際に働いている人たちの「良かった時」の額はどれくらいなのでしょうか? マイナビニュース会員300名に聞いてみました。

Q.今までの人生で一番高かったボーナスの額はいくらですか?

■200万円以上
・「300万円…たまたまプロジェクトが成功して成功報酬だったから」(32歳男性/金融・証券/専門職)
・「250万円…がんばりました、業績も良かった」(45歳男性/その他/クリエイティブ職)
・「200万円…世の中がバブル時代のときです」(50歳以上男性/建設・土木/技術職)
・「200万円…成績が良かったから」(34歳男性/情報・IT/営業職)

■150万円以上
・「160万円…基本給×6ヶ月分だから」(27歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「150万円…業績が上がった」(34歳男性/自動車関連/技術職)

■100万円以上
・「147万円…上級管理職(ナンバー2か3)となり,さらに実績をかなり上げたので,上乗せされた(50歳以上男性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「120万円…バブルだったから(46歳男性/商社・卸/販売職・サービス系)
・「120万円前後…成果を出した事もあるが企業業績が良かった事が一番の要因」(35歳男性/情報・IT/技術職)
・「110万円…プロジェクトリーダーとしての手当がついた…金額は会社の規則」(29歳女性/運輸・倉庫/技術職)

■50万円以上
・「約95万円…決算が良かったのと、査定が人生初のSだったので」(41歳男性/自動車関連/技術職)
・「90万円…アベノミクスないし業績アップの影響」(22歳女性/その他/事務系専門職) ・「75万円…営業成績がよかった」(32歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「55万円…昇給と部長推薦と自己啓発プラスがあったから」(27歳男性/情報・IT 技術職)
・「50万円くらい…月給×所定数なので、特別な理由はない」(32歳女性/医療・福祉/専門職)

■30万円以上
・「47万円…査定が最高点だった」(28歳女性/医薬品・化粧品/営業職)
・「額面で45万円…家電量販店に勤めていた頃、ちょうどエコポイントや地デジ移行の需要、猛暑によるエアコンのバカ売れなどが一時期に集中したことがあった」(28歳女性/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)
・「手取り43万円…みんな同期は同じ金額」(27歳女性/電機/技術職)
・「30万円…給料一カ月分だったので」(28歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

■10万円以上
・「25万円…ただ年齢で」(31歳女性/金融・証券/専門職)
・「15万円…みんな決まっているから」(30歳女性/学校・教育関連/専門職)
・「25万円…入社して6年目の夏のボーナス」(26歳女性/金融・証券/営業職)
・「15万円です…詳しくはわかりませんが、売り上げが良い時期が続いたので支給されました」(28歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

■10万円未満
・「4万円…新卒入社直後の規定による…その後年棒制に移行し、後に転職で会社勤めでなくなったために唯一の機会だった」(34歳男性/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「5万円…新入社員なので寸志として」(24歳男性/小売店/販売職・サービス系)
・「2万4千円…予算には届かなかったものの、去年会社は健闘したらしいから」(22歳女性/小売店/販売職・サービス系)

■もらったことがない
・「もらったことはない」(32歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「今までもらったことがない…出ていないのでわからない」(31歳女性/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「ないな…自営だし」(44歳男性/商社・卸/販売職・サービス系)

■総評
アンケートの中で多かったのは、30万円~50万円の間でした。年齢によって状況もそれぞれですが、「既定の額」という意見が多かったのもこのゾーン。浮き沈みなく、ずっと一定の額をもらっているのが、この額の方たちに多いのかもしれません。

一方、最高額は300万円。年収が300万円台という人も存在するなかで、かなりの高額ボーナスではないでしょうか。また100万円以上の額をもらったことがあるという人も、全体の1割程度存在しました。高額ボーナスをもらった人たちは、自分のその期の成績や、昇進・昇格が影響したという意見が多かったです。

業界や年齢によって、良かった時期はさまざまですが、まとまった額がもらえると、モチベーションアップにもつながります。気持ちよくボーナスをもらって、良いマネー生活を送りましょう。