大きなお腹を抱える姿を見て「大変そう」と思い、席を譲る人が多いようだ

3月に発表された「ベビーカーマーク」。エレベーターや鉄道などでベビーカー使用者が安心して利用できる場所を明示するマークのことだが、発表直後には様々な声が上がっていた。そこで今回は、マイナビニュース会員300名に『電車の中でベビーカーに関して「迷惑だ」と思ったことはありますか』と質問。「はい」と答えた人には具体的にどのような状態・行為だったかを聞いた。

Q.電車の中でベビーカーに関して「迷惑だ」と思ったことはありますか。

はい 33.3%
いいえ 66.7%

ラッシュ時はやめて!

・「満員電車は勘弁してほしい」(25歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

・「朝夕の通勤ラッシュで、そういう場合は女性専用車両に乗るべき」(50歳以上男性/情報・IT/技術職)

ベビーカーを畳まない

・「子どもは抱っこしているのに広げっぱなし」(30歳男性/運輸・倉庫/技術職)

・「すごい混んでいるのに畳まずに突入してきた」(35歳女性/商社・卸/事務系専門職)

・「畳まない、端に寄せないで、必要な物とは認めますがそれでも下品なアピールをする方はご遠慮します」(48歳男性/情報・IT/技術職)

ベビーカーにぬいぐるみ!?

・「子供ではなくダッフィーが乗ったベビーカーを乗り回されると迷惑だと強く感じる」(31歳女性/その他/事務系専門職)

・「さすがに4歳オーバーの子が乗ってるのはないと思います」(37歳女性/情報・IT/事務系専門職)

ママの態度も問題!?

・「道を空けてもらって当然という態度でいる人やお年寄りに気遣いをしない人」(28歳女性/情報・IT/事務系専門職)

・「傍若無人な態度…『すみません』の一言があるだけでも印象が違うと思う」(35歳女性/医療・福祉/専門職)

・「ベビーカーに乗った子どもが抱っこしてと泣き叫んでいるのに、無視しておしゃべりし続けた母親…うるさいし、混んでる電車でベビーカーが真ん中にあって邪魔だし最悪だった」(29歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)

・「ベビーカーごと駆け込み乗車してきて中のほうはすいているのにドア前を占拠し、『ベビーカーがいるから押さないでください』と絶叫」(31歳女性/その他/主婦)

ベビーカーが迷惑だと感じたシチュエーションで多かったのは通勤ラッシュ時。昨今の待機児童問題から、自宅から離れた保育所に通っているケースも多いだろうが、満員電車の中では子供の安全も確保できないため、親の立場としても利用は慎重になるべきだろう。

また、子供を抱っこしているにもかかわらず、混んでいる車内でベビーカーを畳まないといった場合も、周囲の人々は「迷惑」と感じるようだ。ベビーカーが片手で畳めないタイプや自立しないものなど様々な理由はあるのだろうが、だからこそベビーカー選びもしっかりと行いたい。

調査時期: 2014年6月3日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性107名・女性193名 合計300名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません