計測機器大手Agilent Technologiesの日本法人であるアジレント・テクノロジーは5月7日、パワーデバイス(パワー半導体)を用いた機器の回路設計者向けパワーデバイス・アナライザ「Agilent B1506A」を発表した。

パワーデバイスの回路設計者向けパワーデバイス・アナライザ「Agilent B1506A」の外観

同社はこれまでにもパワーデバイス・アナライザとして「Agilent B1505A」の提供を行ってきたが、そちらは主にパワーデバイスの開発者向けの機能が中心となっており、今回、そうしたパワーデバイスを用いた電源などの設計を行うユーザーから簡便かつ詳細な測定を実現したいというニーズを受け、日本の設計チームが同製品の開発を行ったという。

アジレントのパワーデバイス・アナライザのラインアップ

具体的には、B1505Aの機能をある程度カバーしつつ、回路の設計者向けに有用な各種の機能を追加することで、実際の使用におけるさまざまな動作条件における性能を網羅的かつ正確に、そして自動的に評価することを目指した機能が搭載されている。

例えば、パワーデバイスを搭載した回路の電力消費を抑えたいというニーズに対し、それに関するパラメータを搭載。近年のデバイスの高性能化に伴うスイッチング速度の向上によるスイッチングロスや駆動損失に対する容量測定やデート電荷(Qg)などの測定が可能だ。

また、入力容量、出力容量、リターンの3つの容量を回路のカナで自動的に切り替えて測定することが可能な機構を採用。これにより、ユーザー側でいちいち測定ごとに接続の切り替えや設定の変更などを行う必要がなくなり、技術的に不慣れな人物であっても高い精度での測定を可能で、IV特性(ブレークダウン電圧、オン抵抗)、高電圧バイアスにおけるスイッチング損失の指標となるトランジスタ端子間容量(Ciss、Coss、Crss)、ゲート電荷、スイッチング時間、パワー損失など、あらゆるパラメーターの測定・評価を自動できると同社では説明している。

「Agilent B1506A」の機能概要

主に電気自動車や産業機器、変圧器などでの利用が想定されているが、適用領域としては幅広く考えているとのことで、1A以上のシステムはすべて対象としていきたいとする。

さらに、inTestのThermal PlateまたはThermostreamと組み合わせることで、最大-50℃~+250℃までの温度特性評価を行うことが可能なシステムを構築することもできるという。

なお、自動測定については、バッチ処理で決められた一連の処理を実行するといったことも可能であり、SiCやGaNなどの次世代パワー半導体の測定ニーズなどに向けた啓蒙なども併せて行っていく予定としている。

価格は20Aモデルが1250万円(税別)を、500Aモデルが1450万円を、そして最上位となる1500Aモデルが1650万円をそれぞれ予定しており、下位モデルを購入して、後に上位モデルにアップデートすることも可能だという。受注は2014年7月1日より、販売は同9月よりそれぞれ予定しているほか、すでにB1505Aを導入しているユーザーに対しては、Qg測定やC/Vの自動切り替え機能などをアドオンのオプションとして提供していく計画だという。