ふだん、平均してどのくらい本を読んでいるか

リサーチバンクは全国の10代~60代の男女を対象に、「読書に関する調査」を実施した。調査期間は10月18日~23日で、有効回答数は1,200件。

本を読むのは「自宅でくつろいでいる時」

最初に、ふだん、平均してどのくらい本を読んでいるか尋ねたところ、45.7%が1カ月に1冊は読んでいると回答した。どんな時に読書をするのか聞くと、63.4%が「自宅でくつろいでいる時」と回答。「暇な時」(45.2%)、「寝る前のベッドや布団の中」(34.9%)がそれに続いた。

どんな時に読書をするか

「好きなジャンル」をポイントに本を選んでいる

本を選ぶポイントについての設問では、「好きなジャンル」(70.1%)、「好きな作家」(53.6%)が上位となった。続いて、本の入手先について尋ねると、男女とも「総合的な品ぞろえの大型書店で購入」(53.7%)が最も多かった。男女別に見ると、女性は「図書館で借りる」(44.4%)が2位、男性は「インターネットで購入」(43.7%)が2位になっている。

読む本の入手先は?

電子書籍の使用は21%にとどまる

次に、電子書籍の利用について尋ねたところ、有料無料問わず何らかの電子書籍を1年間に利用した人は、全体で20.8%。利用端末は「スマートフォン」(49.0%)、「パソコン」(41.4%)が圧倒的だった。電子ブックリーダーは11.6%、タブレット端末は24.1%にとどまった。

最近1年間の電子書籍の利用頻度

最近1年間に電子書籍を利用した人に対し、今後は紙の本と電子書籍のどちらを利用したいか聞くと、59.4%が「紙の本を利用したい」「どちらかといえば紙の本を利用したい」と回答した。「電子書籍を利用したい」「どちらかといえば電子書籍を利用したい」と回答したのは14.4%となっている。