世界的に見ても、日本製品はその質と安全性で評価されていますが、ひとくちに「日本製品」といっても多岐に渡ります。実際に母国で特にウケがいい日本製品とは何なんでしょうか? 日本に住んでいる20人の外国人に聞いてみました。

■電化製品、車(イラン/20代後半/女性)

■日本の車は大人気、他の日本製品もとても評判がいいです(スウェーデン/40代前半/女性)

■デジカメ、車(ドイツ/30代後半/男性)

■電気製品です(エジプト/40代前半/男性)

■電気製品は特に受けが良いと思います(アメリカ/30代前半/男性)

■自動車や家電です(ロシア/20代後半/女性)

■日本国産の電化製品(ミャンマー/30代前半/女性)

予想通り、日本の誇る二大産業、自動車と電気製品という回答が多く見られました。そうした中でも、「こたつ(トルコ/30代前半/男性)」「電気釜(ブラジル/50代前半/女性)」というように、特定の家電に人気が集まる国もあるようです。電気釜はよく買って帰る人を空港で見かけますが、こたつは運ぶのが難しそうですね。

■日本の車、ゲーム(スペイン/30代前半/男性)

■プレイステーション、ニンテンドーなどのゲーム機器(オランダ/30代前半/男性)

かつては子供のためのおもちゃとされていたゲーム機も、いまや大人も楽しめる娯楽機器としての認識が世界に広がってきました。

■扇子、着物、折り紙、抹茶、漫画、アニメがあります(イタリア/30代前半/男性)

ゲームと同じく子供だけのものではない、という認識を広めたのが日本の漫画とアニメです。日本のサブカルチャーが広く海外でウケるというのは、何だかうれしいですね。

■アイデア商品がウケがいいと思います(中国/20代後半/女性)

かゆいところに手が届く、小さくても大きな活躍をするアイデア商品は確かに日本の十八番かもしれません。アメリカやヨーロッパでも通販番組などを見ていると多くのアイデア商品が紹介されますが、やはり日本製のものはコンパクトさにおいてとても優秀だと思います。

■餃子ですね。ラーメンが駄目でもこれはいけます(フランス/20代後半/女性)

餃子もラーメンも実は日本が発祥ではないですが、フランスでは和食として認識されているのでしょうか。そういえば、ヨーロッパにある人気ラーメンチェーンも「わがまま」という日本語の名前がついています。

「日本製」であることがすなわちブランドである、という風潮はうれしい限り。このまま世界の期待を裏切らないよう、日本のメーカーには質の良い商品を提供し続けていただきたいものです。