超高速開発コミュニティ

8月6日、13の企業らによって新しいコミュニティ「超高速開発コミュニティ」が発足された。会長を務めるのは関隆明氏。「超高速開発コミュニティ」では情報システムが経営の変化に迅速に対応できていないことを指摘。従来の開発手法ではこうした現状に対処することが難しいとし、高速開発手法やツールを提供することでこうした状況を変えていきたいとしている。

「超高速開発コミュニティ」の発足時の正会員はアイエルアイ総合研究所、アトリス、インフォテリア、ウイング、オープンストリーム、キヤノンソフトウェア、ケン・システムコンサルティング、サピエンス・ジャパン、ジャスミンソフト、フロンテス、Bluememe、マジックソフトウェア・ジャパン、ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所。13社それぞれが異なる高速な開発手法やツールを使った企業システムの開発や構築を実施している。

近年、こうした高速開発手法を採用する動きが強まっている。企業システムを従来の方法で開発する場合時間がかかることが多いほか、開発プロジェクトそのものが失敗する例も少なくない。高速開発手法では開発初期の段階からすでにシステムとして動作するものがあり、アジャイルな開発手法を取り込んだものもある。