重要文化財「松崎天神縁起絵巻」

東京国立博物館は4月9日~6月2日、「国宝 大神社展」を開催する。

国宝・重要文化財160件が集結

同展覧会は、伊勢神宮の第62回式年遷宮を機に、神社本庁をはじめ、日本全国の神社の全面的な協力を得て、神社の宝物や日本の神々に関する文化財を総合的に展示するもの。

160件の国宝・重要文化財を含む、祭神の調度品である「古神宝」や、神社に奉納され伝えられた名宝の数々を紹介する。また、社殿が造られる以前の古い祭祀の様子を物語る福岡・沖ノ島祭祀遺跡出土品や、神社創建のルーツを伝える縁起絵巻などを紹介、神道のルーツを探る。

その他、熊野速玉大社、松尾大社、東寺(教王護国寺)などの国宝・重要文化財の神像の名品や、これまで秘されてきた初公開の神像など、全国の神像彫刻、約40体が出展される。

国宝「表着 白地小葵鳳凰模様二陪織」

国宝「家津美御子大神坐像」

重要文化財「春日神鹿御正体」

会場は、東京国立博物館 平成館(東京都台東区上野公園13-9)。開催日時は、4月9日~6月2日 9時30分~17時。金曜日は20時まで、土日祝・休日は18時まで開館。入館は閉館の30分前まで。休館日は、月曜日。ただし4月29日(月・祝)、5月6日(月・休)は開館、5月7日(火)は休館。観覧料は、一般1,500円、大学生1,200円、高校生900円、中学生以下無料など。その他、詳細は同展覧会Webサイトで確認できる。