77年ぶりの出開帳を東京で開催

JTB中部と四国八十八カ所霊場会は、4月18日から4月25日まで、1日で「四国八十八カ所霊場」のご本尊参拝とお砂踏みを体験できる催事「1日で巡るお遍路さんin丸の内」を開催する。場所は、東京・丸の内のJPタワーホール&カンファレンス(4階ホール)。

約1,300kmに及ぶ"お遍路さん"の全行程を1日で体験

四国八十八カ所の霊場を巡り、弘法大師の足跡を訪ねる"お遍路さん"は、徒歩で巡ると1カ月半から2カ月、車を使っても10日から2週間程度かかり、全行程約1,300kmにおよぶ長旅になる。

同イベントでは、東京丸の内の会場に、四国霊場88体のご本尊とお砂を設置。会場ですべてのご本尊にお参りできるので、1日で八十八カ所の巡拝を体験できる。四国八十八カ所の砂を持ち帰り、その砂袋を踏みながら礼拝していくと、実際に四国霊場をお参りしたのと同じ功徳があるとされているという。

催事の入場者には、四国霊場八十八カ所すべてを回り終えると発行してもらえる「結願之証」(けちがんのしょう)を授与。そのほか、会場では巡礼用品や四国物産品の販売などが行われる。

開催時間は9時か21時まで。1日4部(各部定員700名限定)の入れ替え制で、入場料は、前売り券2,000円、当日券2,300円(中学生以下は無料)となる。

チケットは、インターネット販売(JTBエンタメチケット、チケットぴあ)やチケット専用コールセンターでの電話販売のほか、JTB・JTB総合提携店、チケットぴあでの店頭販売、コンビニエンスストアで販売されるとのこと。

東京での出開帳は初

なお、同イベントは、四国霊場開創1200年を記念する催事として実施。88体のご本尊が四国を離れるのは77年ぶりで、東京での出開帳(普段は公開されていない秘仏やご神体を、その寺院以外の場所で公開し拝観の機会を提供すること)は初めてとなる。

詳細は、同会公式ホームページ「ご開創1200年」のページを参照のこと。