日本の家電は丈夫で性能がいい、日本への旅行者が秋葉原で家電を買って帰る、という話を耳にするようになって久しいですが、その評判は今も現役なのでしょうか? 家電量販店には海外企業製品もたくさん並んでいます。そこで、日本の家電についてどう思うか、驚いた商品、そして母国の家電事情について、日本に住む外国人20人に聞いてみました!

■すごい。みんなしゃべる。おしゃべりもできてカメラも付いてます。母国ではみんな中国からか、日本からです(タイ/女性/30代後半)

■トイレがしゃべること(ドイツ/男性/40代前半)

■機能が多くて良い。声や音で知らせしてくれる(例:炊飯器で「ご飯ができました♪」)母国では日本製ものもよく売れています。TVなど(イギリス/男性/40代前半)

おしゃべり機能にびっくりです! 最近の機械はよくしゃべりますね。「お風呂が沸きました」なんていう機械音声も日本の家庭では耳にすることがあります。ボーっとしてる時にやられると心が少しざわつきます。

■優れている。利便性を考えている。どんどん分かりやすさ、使いやすさを重視してきている。高齢者を意識しているな~と実感します。フランスでは輸入物が多いから良くなってきてはいますが、フランスのものはあまりイメージが良くないです。シンプルそうに見えて実は使い方がよく伝わらない時もある(フランス/女性/20代後半)

操作が理解しやすい、表示と表現が分かりやすい、楽な姿勢と動作で負担なく使えるなど、高齢者や障害のある人を配慮したユニバーサル商品の開発も進んでいますね。

■なんの機能でもあり便利すぎる。24時間のお湯のお風呂は驚いた。日本にはない家電はあんまりない。母国で便利なのは誘導加熱。料理を作るために(スペイン/男性/30代前半)

誘導加熱とは、いわゆるIHのことです。日本でも急速に浸透しつつありますが、スペインでもおなじみになってきているようです。他には下記のような回答が寄せられました。

■頑丈、品質。コンパクト。母国の家電は駄目です。品質が悪い(ネパール/男性/30代前半)

■高い技術を持つことで、デサイン的にもカッコイイ、品質が高い。年々に開発されているから、どんどん新しいものが出てきてついていけない。母国では日本のメーカーがほとんどで、とても使いやすいし、丈夫だ(ラオス/女性/20代後半)

■世界一でしょう。機能性です。付けすぎと思う人もいるくらい優れていると言えましょう。母国のは普通です(イタリア/男性/30代前半)

■かなり発達していてすごいと思います。乾燥機の珍しさに少し驚きました。アメリカもかなり高いレベルだと思います(アメリカ/男性/20代後半)

■便利。だけど、日本の家電に驚いたことはありません。すべて向こうにもあるからです。ほとんど輸入されますので日本にあるものと変わりありません(イラン/女性/20代後半)

世界一。TOTOのウォシュレット。輸入品ばかりです(ギリシャ/男性/30代前半)

■すばらしい。多機能。母国のものはしょっちゅう壊れる(ポルトガル/女性/50代前半)

外国人から見ればそこまでしなくても、と感じてしまう機能もあるようですが、日本の家電は今のところおおむね好評のようでした。日進月歩の科学の世界、日本のみならずどこでどんな便利でびっくりするような家電が開発されるか楽しみですね!