ソニーは10月30日、ミラーレスタイプのレンズ交換式カメラ新モデル「NEX-6」を発表した。発売は11月16日で、価格はオープン。

パッケージは本体のみのものと、交換レンズ「SELP1650」(「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」)が付属する「パワーズームレンズキット」、およびSELP1650に加えて「SEL55210」(「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」)が付属する「ダブルズームレンズキット」の3パッケージがラインナップされる。

推定市場価格は本体のみが95,000円前後、ズームレンズキットが110,000円前後、ダブルズームレンズキットが135,000円前後となっている。

「NEX-6」。写真は交換レンズ「SELP1650」を装着したところ

「Eマウント」を採用する小型軽量ボディのミラーレス一眼「NEX」シリーズの新モデル。「NEX-7」「NEX-5」シリーズの中間モデルとして位置付けられる新たなラインナップ。

マニュアル撮影時に便利なダイヤルを複数搭載

同時発表された「NEX-5R」と同じく、Wi-Fi(無線LAN)接続へ機能や、「ファストハイブリッドAF」を搭載する。

ファストハイブリッドAFは、位相差AFとコントラストAFを組み合わせたAFシステム。位置の予測が得意な位相差AFがおおよそのピント位置までレンズを移動させ、高精度な位置合わせが得意なコントラストAFで最後の微調整を行う。このファストハイブリッドAFの搭載により、従来のミラーレス一眼で弱点とされていたAF速度が大幅に改善。

また、NEX-5Rにはない装備として「露出モードダイヤル」「コントロールダイヤル」「Fnボタン」を搭載しており、マニュアル撮影時の操作性向上が図られている。

NEX-7に引き続き、電子ビューファインダー(EVF)も搭載。ソニー独自開発の約235.9万ドット表示・0.5型「XGA OLED Tru-Finder」(有機EL式)で、高コントラスト、広い色域で被写体をクリアに捉えられる。

有機EL式の電子ビューファインダーを搭載

ガイドナンバー6(ISO100・m)のフラッシュを内蔵する

背面モニターのチルト角は上90度までとなっており、NEX-5Nのようにモニターを180度チルトさせての"自分撮り"は行えない。

また、NEX-5Rと同様に、「α」シリーズとして初めてWi-Fi(無線LAN)接続機能を搭載。撮影した画像のPCやスマートフォンへの転送や、ネットワークサービス「PlayMemories Camera Apps」からアプリをダウンロード可能となっている。PlayMemories Camera Appsを利用するには、ソニーのネットワークサービス「Sony Entertainment Network」のアカウントが必要だ。

ラインナップされる主なアプリ
アプリ名 機能概要 料金
ピクチャーエフェクト+ 「水彩画調」「イラスト調」「ソフトハイキー+」「ミニチュア+」「トイカメラ+」「パートカラー+」などのエフェクトを適用できる 無料
ダイレクトアップロード FacebookやPlayMemories Onlineへの画像アップロードをカメラからダイレクトに行える。Facebook、PlayMemories Online以外のSNSへも順次対応予定
スマートリモコン スマートフォンやタブレットを用いて、カメラをリモート操作できるアプリ。スマートフォン側でも「PlayMemories Mobile」のインストールが必要
ブラケットPro 「シャッタースピード」「絞り」「フォーカス」「フラッシュ」4種類のブラケット撮影を可能にする 500円
フォトレタッチ 撮影後の画像補正を可能にする。「フレーミング」「明るさコントロール」「水平補正」「美肌補正」などを行える 無料
POBoxキーボード・日本語 SNSへの画像アップロード時などに、文字入力(日本語)を行えるようにするアプリ
マルチショットNR 高速連写した6枚の画像を合成することで、ノイズの少ない一枚を実現する 500円

主な仕様は、撮像素子が有効約1,610万画素・APS-CサイズのExmor APS HD CMOSセンサーで、マウントはソニーEマウント、対応感度がISO100~ISO25600、連写速度は3コマ(通常)、最高10コマ/秒(速度優先連続撮影時)となっている。ノイズリダクション機能は、画像内のエリア(平坦部、エッジ部、テクスチャ部)ごとに最適な処理を行う「エリア分割ノイズリダクション」を搭載。

背面のモニターは3型ワイド・約92.1万ドットの液晶方式、記録メディアはメモリースティック PRO デュオ/PRO-HG デュオ、SD/SDHC/SDXCカードが利用可能。記録形式は2D静止画がJPEG、RAW、3D静止画がMPO、動画がAVCHDおよびMP4となっており、動画の記録画素数は最大1,920×1,080ドット/60pだ。

本体サイズは約W119.9×D42.6×H66.9mm、重量は本体のみで約287g、バッテリーとメモリースティック PRO デュオ含む状態で約345gとなっている。

フォトギャラリー

クリックで拡大とスライドショー


iconicon