ソフトバンクモバイルは9日、2012~13年冬春商戦向けに、4.3インチ有機ELディスプレイを搭載したスリム設計のAndroidスマートフォン「RAZR M 201M」(米Motorola製)を発表した。2012年10月下旬以降の発売を予定している。

「RAZR M SoftBank 201M」(米Motorola製)

同製品は、4.3インチQHD(960×540ドット)の有機ELディスプレイ(Super AMOLED Advanced 最大1,677万色)を搭載した、ソフトバンクモバイル初となるMotorola製のAndroidスマートフォンである。画面には傷つきにくい「Gorilla glass 2」を採用し、本体背面には、米デュポン社の高強度素材「KEVLAR(ケブラー)」ファイバーを使用している。

ホーム画面を1ページのみとしたユーザーインターフェースを採用。設定画面に素早くアクセスできる「クイック設定画面」、時計や天気の確認だけでなく不在着信やアラームへの導線も兼ねた「サークルウィジェット」により、シンプルかつ使いやすいホーム画面を構成する。また、ユーザーのライフスタイルに合わせて、各種設定を自動で最適な状態にする「スマートアクション」を搭載している。

本体には1.5GHzのデュアルコアCPU「MSM8960」を搭載。動画のストリーミング視聴や情報量の多いWebサイトの閲覧、複数のアプリを同時に実行するなど、さまざまな動作を快適に行える。カメラは、AF・手ぶれ補正を装備した約800万画素(メイン)のCMOSカメラと、約30万画素(サブ)のCMOSカメラを搭載。内蔵メモリは、8GBのROMと1GBのRAMという構成。外部メモリとして、microSDHCカード(最大32GB)の利用も可能となっている。

通信面では、SoftBank 4G(下り最大76Mbps)、国際ローミングサービス「世界対応ケータイ」をサポートする。通信方式は、国内はW-CDMA方式(900MHz/1.5GHz/2.1GHz)とAXGP方式(2.5GHz)、海外はW-CDMA方式、GSM方式(850MHz/900MHz/1800MHz/1900MHz)。連続通話時間/待受時間は、W-CDMA網が約950分/約520時間、GSM網が約520分/約480時間。AXGP網での待受時間は約200時間。

OSはAndroid 4.0搭載となっているが、後日Android 4.1にアップデート予定としている。サイズは約61(W)×8.3(H)×123(D)mm(突起部除いた数値で最厚部は10.9mm、ホワイトモデルの厚さは8.8mm)、重量は約128g。カラーは、ブラックとホワイトの2色を用意している。

発表会場に展示されていた「RAZR M 201M」

(記事提供: AndroWire編集部)