ITを利用した技術の研究開発やコンサルティングを主事業とする有限会社TRIART(トライアート)は、阿蘇市国民健康保険阿蘇中央病院と熊本大学医学部附属病院が遠隔医療コンサルティングに利用するシステムをこのほど提供したことを発表した。

このほど提供した遠隔医療コンサルトシステムは、阿蘇中央病院において、専門医が常駐していない時間帯に来院した急患の処置が必要な際に、阿蘇中央病院の医療情報システムと連携するというもの。熊本大学医学部附属病院の担当医師にiPhoneまたはiPadのFaceTime機能を使って連絡を取り、さらに急患の各種生体情報、医療画像等をセキュアに伝送して治療に関する助言・指示も行う。

遠隔医療コンサルティングの仕組み

同システムは、遠隔にいる専門医に指示を仰ぐ際に、通話から各種医療情報の伝送、その閲覧と治療指示に至る一連の動作の操作性を、できる限り簡単に行えることを最大の目標として設計を行ったという。また、通常の遠隔医療システムは高額な設備投資を必要とするが、同システムではiPhone、iPadを用いることで、大きな設備投資を講じることなく実現できることが大きな特徴となっている。

さらに遠隔での放射線画像の閲覧において、同社ではiPhone、iPad上でより医療用モニタに近いコントラストで放射線画像を閲覧できるよう、独自開発の画像輝度補正エンジンを組み込んだ。その結果、医療用モニタと同様のコントラストでの閲覧が可能となった。

同社は今後の展望として、「モバイルの社会インフラとしての活用がますます期待され、とくに医療、教育分野における実践的な利活用が急務とされている。これまで培ってきたモバイルシステム開発のノウハウを医療および教育分野に有効に生かすシステムを多数開発していく」とコメントしている。

【関連リンク】

【レポート】ブルーライトから家族の目を守れ!親子で「JINS PC」体験レポート

現役医学生が開発。iPhone用アプリ『らくらく解剖学「骨」』リリース

「磁界を感知できる」指にマグネットを埋め込んだ電気技師がネットで質問に答える