メドピアは、同社が運営する医師コミュニティサイト「MedPeer」にて、「スタッフの言葉遣い」の調査を実施した。調査手法は、MedPeer会員医師を対象とした「ポスティング調査」と呼ばれるオープン回答型のインターネットリサーチで、調査期間は、3月16~22日 。有効回答数は 2,591件だった。

「スタッフの言葉遣いについて」-調査結果

医療スタッフの言葉遣いは、68%が「丁寧」

「スタッフの言葉遣い」について、上位68%が「言葉遣いは丁寧」と感じていると回答した。言葉遣いについて特に「指導していない」医師は、全体の63%となった。

「指導している」とした回答の内容としては、「外部講師を呼んで指導している」「定期的に講習会をひらいている」「間違った敬語をなおす」といった取り組みがみられる。「採用面接のとき、言葉遣いに重点をおく」といったコメントもあった。

言葉遣いは、「あまり丁寧すぎるとよそよそしい感じになる」という一方で、「馴れ馴れしすぎてもいけない」というコメントもあった。方言など、地域性も考慮して、「患者に不快感を与えない程度に」「親しく、気さくに話かける」「患者さんのキャラクターにより言葉を使い分ける」といった対応が評価されている。一部には、丁寧に話していても「尊敬語と謙譲語を使い分けられていない」と嘆く声もあった。

【関連リンク】

「化学療法中の患者さんのインフルエンザワクチン」調査結果を発表-MedPeer

「患者誤認の経験」を調査、医師の半数近くは経験なし-MedPeer

生活習慣、6割以上の医師「なるべく指導している」 - メドピア調査