インターコムは4月6日、クラウド型総合インターネットセキュリティ対策サービス「MaLion Internet Security クラウド」の販売を開始した。同サービスは、70万ユーザーを抱える「SHILDIAN NETservice」にクラウド上のウイルス解析センターによるリアルタイム分析技術を採用するなどして、完全リニューアルしたもの。

同サービスは、同社からISP、SaaSプロバイダー、ECサイト、ホスティングサービスなどのサービス提供企業に販売され、サービス提供企業からエンドユーザー向けに再販売される。

ウイルス解析における技術的な特徴としては、クラウド上のウイルス解析センターのデータベースをリアルタイムで参照する「クラウド方式エンジン」と未知のウイルスの検出精度を高めた「DNAスキャン」がある。

これらの技術によって、パターンファイル更新の間に発生した新種・亜種のウイルスにリアルタイムで対応すること、解析センターで収集したファイル情報がリアルタイムに反映された最新のヒューリスティックスキャンエンジンで未知のファイルをスキャンすることが実現される。

クラウド方式エンジンを利用したウイルス分析の流れ

今回、Webサイトの安全性を診断する機能「SiteClean」が追加された。同機能では、Webサイト表示をリアルタイムで監視し、悪性コード・フィッシングサイト・異常なプロセス・悪性スクリプト・HTTP改竄などを検出した場合、アクセスの遮断やリスク要素の駆除を行う。

同サービスを導入するにあたって、ISPは自社独自の名称でエンドユーザーに提供することができる。また、エンドユーザーの情報を同社に受け渡す必要がないので、エンドユーザーは個人情報を外部に出すことなく同サービスを利用することが可能。

左から、MaLion Internet Security クラウドのオリジナルの操作画面、項目をカスタマイズした操作画面