ユニファイジャパンは12月8日、IBMのグループウェアであるLotus Notes/Domino上で開発されたアプリケーションを.NET環境に移行するためのツール「Composer for Lotus Notes」を活用したサービス「Composer」を国内で提供開始をすることを正式に発表した。

ユニファイジャパン 代表取締役社長 堀学氏

代表取締役社長を務める堀学氏は、「グループウェア市場においてNotesのシェアは30%程度に下がっているが、大手ユーザーでは依然として利用されている。また、Notesの開発環境は独自のものであるため相互運用性が低く、困っている企業も少なくない。また、コスト面では、バージョンアップのライセンスとNotes技術者の減少による負担が増えている」と、Lotus Notes/Dominoの移行のニーズがビジネスとして成立することをアピールした。

Lotus Notes/Dominoでは、ビジネスロジックが組み込まれたワークフローシステムなどの複雑なアプリケーショが構築されているが、現在、移行手段として利用されているアプリケーションの書き換えではコスト・期間・リスクの点で、顧客のニーズに合わないという。

対するComposerでは、ツールを用いて、Notesアプリケーションを.NETアプリケーションに自動移行することで低コストと期間短縮を実現する。例えば、ACLはActive Directoryに、Lotus Scriptや関数などによるビジネスロジックは.NETとVisual Studioに移行する。

ComposerにおけるNotesアプリケーションの移行の仕組み

Composer for Lotus Notesには、「アプリケーション分析」、「アプリケーション変換」、「配備ユーティリティ」、「アプリケーション統合」のためのツールが用意されており、Composerの移行プロセスの各フェーズ「調査・分析」、「アプリケーション移行」、「アプリケーション仕上げ」、「テスト/導入」で利用される。

移行に要する時間と費用は対象のアプリケーションによって異なるため標準価格は存在しない。ただし、同氏は参考例として、すでに同社が国内で手がけている実例を挙げて、価格の幅を示した。

紹介されたアプリケーションは「電子決済ワークフロー」だ。同アプリケーションのフォーム数は25、ビュー数は44、エージェント数は18で、移行期間は5週間、移行費用は400万円だったという。

Composerによる移行期間とコストの例

同氏は、「既存システムの仕様の分析に始まり、スクラッチ開発を行う他社の移行サービスに対し、Composerは既存システムを自動で変換することができるうえ、ユーザーインタフェース・ビジネスロジック・セキュリティ設定など、アプリケーションに関するすべてを移行できる」と、Composerのアドバンテージを強調した。