グーグルは5日、iPhoneの「Safari」ブラウザ上で動く、Googleマップの乗換案内アプリをリリースしたと発表した。

新たにリリースされた乗換案内アプリは、「ブラウザの最新の機能をフルに使って、まるでダウンロードアプリのようにインタラクティブに使うことができる」(グーグル)のが特徴。現在地機能をサポート、検索画面では出発地に現在地が指定されていて、目的地の駅を入力して「経路を検索」ボタンを押すだけで、簡単に経路検索ができる。

検索画面では出発地に現在地が指定されていて、目的地の駅を入力して「経路を検索」ボタンを押すだけで、簡単に経路検索ができる

入力欄をタップすると出てくる履歴機能を使えば、最近使った駅の一覧からタップするだけで、簡単に駅の指定が可能となっている。また、「出発地」「目的地」を設定し、時刻設定や終電指定などをするのも、インタラクティブなUIで簡単にできる。

乗換経路一覧では、電車アイコンの数で乗換回数が一目でわかり、料金やかかる時間も一覧で確認できる。「+5分」ボタンなどを使えば、次の電車を簡単に調べることも可能。経路をタップして選ぶと、その経路の詳細が表示される。経路中の駅名をタップすると、その周辺の地図が表示され、徒歩の距離や、駅周辺の地図なども簡単に確認できる。

経路中の駅名をタップすると、その周辺の地図が表示され、徒歩の距離や、駅周辺の地図なども簡単に確認できる

また、経路一覧画面の上部にある車のアイコン(車、電車、徒歩と3つ並んだアイコンの一番左)をタップすると、乗換案内と運転経路案内をワンタッチで切り替えることができる。地図としての機能も充実させており、マップの検索や、航空写真、現在地確認もできる。

経路一覧画面の上部にある車のアイコンをタップすると、乗換案内と運転経路案内をワンタッチで切り替えることができる

Webアプリなので、ダウンロードやインストールが不要。アクセスするだけですぐに使用できるようになっている。

iPhone OS 3.0以上を搭載したiPhone及びiPod Touchで利用可能。iPhone 3GSを使えば、「そのスピードを生かして、まるでダウンロードアプリのようにさくさくと操作することができる」(グーグル)としている。

アクセス方法は、Safariブラウザで google.co.jp にアクセスし、右上の「その他」を押して、リストから「乗換案内」をタップする(乗換案内リンクが表示されない場合、ページをリロード)。または、以下のQRコードからアクセスする。