ベータプログラム段階にある米Microsoftの次期クライアントOS「Windows 7」。リリース候補 (RC)版に向けて順調に開発が進んでいる。ベータ版でありながら安定して動作することから日常的に利用しているテスターが多いという。Microsoftにとって歓迎すべき状況だが、ベータ版はあくまでも試用のためのビルドであり、基本的に同社はプレリリース・ビルド間のアップグレードをサポートしていない。そのためWindows 7チームはRC版リリースを前に、Windows 7のアップグレード・シナリオ、RC版を導入する際の注意点などを再確認するメッセージを公開した。

Windows 7がサポートするアップグレード・シナリオは"Windows VistaからWindows 7"だ。Windows 7チームは、Windows Vistaが動作するPCでVistaにWindows 7を上書き、または新しいパーティションにクリーンインストールしているベータテスターからのテレメトリ情報を、アップグレード・プロセスの安定性向上に反映させている。

ベータ版はWindows Vista以降のビルドではあるが、Microsoftが想定しているのは実際のユーザー環境における利用シナリオ(VistaからWindows 7)であり、アップグレード機能のテストというような理由がない限り、プレリリース・ビルド間のアップグレードはサポートしない。つまりRC前のWindows 7ビルドが動作するPCにRC版を導入する場合、Vistaイメージに戻してアップグレードするか、クリーンインストールすることになる。

Windows 7チームが現段階でアップグレード・シナリオを再確認しているのは、予想以上に多くのテスターがWindows 7ベータ版をフルタイムで利用しているのが明らかになったためだ。たくさんのアプリケーションをインストールし、細かくカスタマイズしているユーザーが多い。これらを維持するためにRC版導入の際にアップグレードを試みて、アップグレードがサポートされていない点にとまどうテスターが出てくるのを気にかけている。同チームはまた、Windows XPがアップグレード体験のサポート対象外であることも改めて確認している。Windows XPは長い歴史を持つため、同OSが動作するPCすべてでクリーンインストールに匹敵するようなアップグレード体験を実現するのが難しいためだ。なおMicrosoftはWindows Easy Transferという移行支援ユーティリティを用意しており、同ツールを使えば、クリーンインストールしたPCに設定やアカウント、ファイルなどを転送できる。