今回Samsung電子が開発した、2.5インチの256GB SATA2対応SSD

Samsung電子は台湾で「Samsung Mobile Solution Forum 2008」を開催し、役員による戦略発表や、各種モバイル関連製品の発表を行った。

さまざまなモバイル関連製品の中でも、もっとも注目を集めている製品の1つが、インタフェースにSATA2を適用し、256GBの容量を誇る2.5インチMLC(マルチレベルセル)基盤のSSDだ。読み込み速度は200MB/s、書き込み速度は160MB/sとなっており、容量・速度面ともノートPCに搭載して十分利用できる水準となっている。

Samsung電子によると、今回開発した製品は「2.5インチSSDとしては世界最大級の容量」であるという。さらに厚さも9.5mmと「256GBのSSD中ではもっとも薄い」(Samsung電子)。また信頼性と速度を高めるため、同社が独自開発したというコントローラー技術を適用。「SLC基盤製品と同クラスの性能と信頼性を確保している」(Samsung電子)。さらに個人情報保護機能も搭載しており、他のPCからのアクセスを制限することもできる。

Samsung電子が最初にSSD開発に成功したのは2006年3月。PC用32GB SSDが最初だ。その後2007年3月にPATAインタフェースの64GB SSD、同9月には同一容量のSATAインタフェース対応版SSD、2008年1月にはMLC基盤の128GB SSDと、着実に性能を向上させてきた。こうして見ると、2年間で容量は8倍、インタフェース速度は15倍に向上させていることが分かる。

これほど同社がSSD開発に熱心なのは、市場が今後急速に成長することが見込まれるためだ。同社が明らかにしている、2008年第1四半期時点の予測によると「2008~2012年まで、年平均124%成長する見込み」(Samsung電子)であるという。とくに2012年の市場規模は現在のところ、87米ドル(約8,990億5,800万円/1円=103.34ドル)と予測されている。これは2007年第1四半期に予想したよりも、2倍近く上方修正した数値だという。それほど成長が速い分野であるとも言えるだろう。

半導体市場調査機関の米isuppliによる、SSD市場の展望

同社では2008年7月に128GBのSSDを、2008年内には256GBのSSDを量産する予定。またSSDの適用範囲を、PCだけでなく、100GB/200GBクラスのサーバー市場へ拡大することも狙う。このため同社では、おもに米国や日本の10社との話し合いを行っているということだ。適用範囲の拡大や量産が順調に行けば、2009年頃からはノートPCなどでも高性能SSD対応が増えるほか、サーバー市場でもSSD対応が目立つようになりそうだ。