Mozilla Japanは31日、9月15日から16日にかけて開催する24時間連続イベント「Mozilla 24 ~Worldwide Continuous Event~」で実施するプログラムの企画を公募することを発表した。公募期間は、5月31日~6月30日までの約1ヶ月間。Mozilla 24実行委員会が選考し、8月上旬に結果を発表する。

Mozilla Japan代表理事 瀧田佐登子氏

Mozilla 24は、「自由な発想で未来のインターネットを考える」(Mozilla Japan代表理事 瀧田佐登子氏)ことを目的としたイベント。Mozillaの現地法人を有する日本、米国、ヨーロッパのほか、ニュージーランド、台湾、カナダなどのコミュニティからも協力を得て、各地をリレーしながら24時間連続して討議や実験などを行うという。開催期間中は、翻訳者も用意される予定で、海外と国内をリレーするうえでの障害を極力減らす意向だ。

日本時間の9月15日正午から16日正午まで開催される予定で、オンライン上のイベントだけでなく、各都市にユーザー/開発者同士が実際に触れ合える場も設ける。国内では、慶応義塾大学の三田キャンパス東館(DMC Global Studios)に会場が設営されることが決まっており、現在、その他の都市でも会場設営が検討されている。各都市の会場はインターネット回線を通じて中継される予定で、その様子はWeb上でも公開されるという。

Mozilla Japan マーケティング本部 根来香里氏

今回募集を行うのは、同イベントにおいて実施する企画。現在、Mozilla 24実行委員会で企画立案を進めているが、「あらゆる方からのさまざまなアイデアを広く取り入たい」(Mozilla Japan マーケティング本部 根来香里氏)という意向から、公募に至ったという。

応募は、Mozilla 24のWebサイトを通じてだれでも可能。採用された方には記念品が贈呈されるほか、プログラム委員としてイベントの運営に参加する権利が与えられる(参加を希望しない場合は、Mozilla 24実行委員が運営を実施)。

選考は以下の5つの基準に沿って行われるという。

  • Possibility: そのアイデアは実現可能か
  • Spirit: インターネットの公共性という精神に沿っているか
  • Innovation: 将来性や未来性を感じ取ることができるか
  • Fun: ユーザが楽しめて、その企画を通して未来のインターネットに期待を持つことができるか
  • Global: なるべく多くの人が参加できる企画でるか

Mozilla 24のWebサイトに企画例も掲載されているので、応募の際には参考にするとよいだろう。

選考結果は8月上旬に発表される予定。現在は日本語の応募フォームしか用意されていないが、近日中に英語フォームも準備され、海外でも募集を始めるという。