詳しくは公式HPまで♪!

2014年4月をもって、マイクロソフトによるWindows XPのサポートが終了してしまうことは、メディアなどを通じて既に多くの人々が知っていることだろう。しかし、Windows XPサポート終了の"真の意味"まで理解している人は意外と少ないのではないか。企業で来年4月以降もWindows XPを使い続けるということは、単に不便であるというだけの問題ではない。また、業務で使用しているすべてのPCのOSをアップグレードしたり、最新のPCにリプレースしたりする作業は、想像よりもはるかに困難を伴うものなのだ。

特にIT専任者のいない中小企業では、通常業務の片手間に担当者が移行作業を行う可能性が高くなる。そのため、業務への支障や思わぬミスが生じかねない。大切なデータを失うリスクを背負うことになるのだ。さらに、アクティベーションのやり方や、ライセンス違反を避けるためには十分なノウハウも必要になる。では、このような危機を回避し、安全に移行作業を行うにはどうすればいいのだろうか?

そのまま使い続ければ、セキュリティリスクが増大! さらには会社の信用失墜を招く恐れも

ではここで、サポート終了後もWindows XPを使い続けるとどのようなリスクが生じるかについて、そして企業、とりわけ中小企業が自力でWindows XPからの移行作業を行うことの問題点について考えてみるとしよう。

まず最大の問題は、セキュリティリスクの増大だ。Windows XPのサポートが終了すると、マイクロソフトから毎月提供されているセキュリティパッチが更新されなくなってしまう。すると、OSの脆弱性が放置されたままとなり、マルウェアなどへの感染リスクも一気に高まるのだ。ここで、「ウイルス対策ソフトを入れておけば大丈夫」と思うかもしれないが、例えばユーザーアカウント制御がないWindows XPの場合、いわゆる「ゼロデイアタック」と呼ばれるような未知のウイルスの脅威に対しては無力であり、ウイルス対策ソフトだけでは万全な防御は難しいのだ。

下記のホワイトペーパーでは、Windows XPサポート終了で起こるより詳細な危機の内容と、移行作業を安全確実に行うための、有効な中小企業向けソリューションについて詳しく紹介している。ぜひダウンロードして確認してほしい。

[PR]提供:リコージャパン