Windows 8.1が備えるモダンUIベースの設定機能「PC設定」は、マウスポインタもしくは矢印キーの使用を強いられる。コマンドラインから各種項目を呼び出せれば、Windows 8.1の操作性はさらに向上するはずだ。今回は「PC設定」をコマンドラインから呼び出す方法を紹介する。

「Windows 8.1ミニTips 第17回」より、2014年4月9日にリリースされたWindows 8.1 Updateを適用した環境を対象としています。

「PC設定」を実行するコマンドとは

「PC設定」を使うには、設定チャームバーの「設定」をクリック/タップするか、直接設定チャームを呼び出して「PC設定の変更」をクリック/タップする必要がある。モダンUI(ユーザーインタフェース)の設計上、キーボードで使いにくいのはしかたないところだ。

「Win」+「I」キーで設定チャーム自体は呼び出せるが、矢印キーを使う場合は「↓」キーを6回押して「Enter」キーを押さなければならない

だが、ちょっとした操作で「PC設定」を呼び出せることが分かった。それが下記のコマンドである。

explorer.exe shell:AppsFolder\Windows.ImmersiveControlPanel_cw5n1h2txyewy!microsoft.windows.immersivecontrolpanel

詳しい方なら分かると思うが、Explorer.exeからShellスキームを利用して、Applicationsフォルダーの「PC設定」を呼び出すというものだ。

「explorer.exe shell:AppsFolder」で呼び出せるフォルダー。デスクトップアプリやWindowsストアアプリを参照できる

「Win」+「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を起動し、テキストボックスに以下を入力して「OK」ボタンをクリック/タップする

explorer.exe shell:AppsFolder\Windows.ImmersiveControlPanel_cw5n1h2txyewy!microsoft.windows.immersivecontrolpanel

すると「PC設定」が起動した。このようにコマンドラインから呼び出すことが可能だ

ショートカットファイルを作成する

上図のように「ファイル名を指定して実行」やコマンドプロンプトから起動できるが、正直なところ筆者も空(そら)でこのコマンドタイプするのは難しい。そこで利用したいのがショートカットファイルである。

デスクトップの何もないところを右クリック/長押しし、メニューの「新規作成」→「ショートカット」とクリック/タップする

テキストボックスに以下を入力して「次へ」ボタンをクリック/タップする

explorer.exe shell:AppsFolder\Windows.ImmersiveControlPanel_cw5n1h2txyewy!microsoft.windows.immersivecontrolpanel

テキストボックスの内容を「PC設定」などに変更して「完了」ボタンをクリック/タップする

作成したショートカットファイルを右クリック/長押しし、メニューの「プロパティ」をクリック/タップする

ダイアログが起動したら「アイコンの変更」ボタンをクリック/タップする

「参照」ボタンをクリック/タップして「%SystemRoot%\System32\twinui.dll」を参照し、任意のアイコンをクリック/タップ。最後に「OK」ボタンをクリック/タップする

設定を反映させるため、「OK」ボタンをクリック/タップする

先のコマンドを元にショートカットファイルを作成すれば、容易に「PC設定」を呼び出すことが可能になる。ショートカットファイルにショートカットキーを割り当てる方法もあるが、筆者がおすすめしたいのは、タスクバーへのピン留めだ。

ショートカットファイルを右クリック/長押しし、メニューの「タスクバーにピン留め」をクリック/タップする

これでショートカットファイルがピン留めされた。この状態では「Win」+「4」キーで呼び出し可能になる

このようにショートカットファイルをピン留めすれば、「Win」+数字キーを使ったショートカットキーが利用可能になるため、設定チャームを経由するより簡単に呼び出せるだろう。実はPC設定の項目も同様にコマンドラインから呼び出せるのだが、そちらについてはまた機会を見て紹介する。

阿久津良和(Cactus)