イオンマークのついたカード、本命として考えたいのが「イオンカードセレクト」

イオンのスーパーマーケットには「お客さま感謝デー」があり、毎月20・30日に「イオンマークのついたカード」の提示または支払い、電子マネー「WAON」で支払いをすると、対象店で5%オフの優待が受けられる。

「お客さま感謝デー」の対象となるのは全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグ、光洋、マルナカ、山陽マルナカ、ホームワイド、ボンベルタ、ダイエー、グルメシティ、ピーコックストアなど。同じイオングループのスーパーでも、まいばすけっと、マルエツ、イオンネットスーパーなどは対象外だ。また、対象店であっても、たばこ、書籍、酒、金券類など、5%オフの対象外となる商品もあることは覚えておこう。

店舗によっては20・30日以外にも「お客さま感謝デー」が行なわれることがあり、55才以上の会員は毎月15日の「G.G感謝デー」も5%オフ。毎月5・15・25日の「お客さまわくわくデー」はポイント2倍、毎月10日の「毎月10日はありが10デー」はポイント5倍で、こちらはまいばすけっとなども対象(毎月10日のポイント5倍は、北海道エリアのイオンなど一部店舗は対象外)。このほかにも、WAON払いのみ優待が受けられるキャンペーンも行なわれている。

現在、イオンマークのついたカードは約50種類あり、それぞれ特典内容は異なるが、まず本命として考えたいのが「イオンカードセレクト」だ。年会費無料の同カードは、クレジット機能、WAON機能、イオン銀行のキャッシュカード機能が一体となっており、クレジット利用時は「ときめきポイント」、WAON利用時は「WAONポイント」が貯まる。どちらも通常1決済200円につき1ポイント(=1円相当/還元率0.5%)で、毎月10日のクレジット利用はときめきポイントが2倍になる。

「イオンカードセレクト」

ときめきポイントは、WAONポイントやドコモポイントへの交換、イオンのショッピングサイト「イオンスクエア」での利用なら1ポイント=1円相当だが、イオンシネマのペア鑑賞券に交換なら1ポイント=1.2円相当、イオンコンパス海外パッケージ旅行利用券に交換なら1ポイント=1.5円相当になり、通常のクレジット利用時の還元率は最大0.75%までアップする。

また、同カードに紐付いたイオン銀行口座からWAONへオートチャージすると、チャージ200円につき1WAONポイントが貯まる。これはイオンマークのついたカードのなかでも、「イオンカードセレクト」のみ貯められるポイントで、さらに「イオン銀行ポイントクラブ」の特典として、6カ月間のクレジット+WAON利用額が10万円以上になるとステージ1に判定され、「お客さまわくわくデー」のオートチャージに対するWAONポイントが1.5倍。30万円以上のステージ2なら2倍、50万円以上のステージ3なら3倍となる。

つまり、「お客さまわくわくデー」にオートチャージしたWAONで、同日に2000円分の買物をする場合、ステージ無しならチャージで10ポイント+支払いで20ポイントの計30ポイントとなり1.5%還元。ステージ1ならチャージ分が15ポイントの計35ポイントで1.75%還元、ステージ2ならチャージ分が20ポイントの計40ポイントで2%還元、ステージ3ならチャージ分が30ポイントの計50ポイントで2.5%還元となる。

これらを踏まえて、「お客さま感謝デー」に4000円分の買物をする場合を計算してみよう。支払い額は5%オフの3800円。クレジット払いなら19ときめきポイントが貯まり、値引き分と合わせて還元率は5.475%(1ポイント=1円の場合)。ステージ無しのWAON払いなら、3800円のチャージ分と支払い分を合わせて38WAONポイントが貯まり(実際のチャージは1000円単位のみ可)、値引き分と合わせた還元率は5.95%。ステージ3で「お客さまわくわくデー」にオートチャージしていたなら、76WAONポイントで還元率は6.9%となる。

「イオンJMBカード(JMB WAON一体型)」や「JALカード」と「JMB WAONカード」の組み合わせもオススメ

だいぶ解説が長くなってしまったが、イオングループのスーパーで「イオンカードセレクト」を使う場合、オートチャージしたWAONで支払うことが基本だと考えていればいい。ただし、ポイントの利用先は、クレジット払いで貯まるときめきポイントのほうが多く用意されている。また、JALのマイルを貯めたい人には、「イオンJMBカード(JMB WAON一体型)」や「JALカード」と「JMB WAONカード」の組み合わせもオススメだ。

「イオンJMBカード(JMB WAON一体型)」は年会費無料で、クレジット払い、WAON払いともに、1決済200円につき1マイルが貯まる。WAONへのチャージでマイルは貯まらないが、「お客さま感謝デー」や「お客さまわくわくデー」などの優待は、クレジット払いでもWAON払いでも受けられる。

「イオンJMBカード」

「JALカード」は様々な種類のカードが発行されているが、そのなかでも「JAL・JCBカード」、「JAL・Visaカード」、「JAL・MasterCard」、「JALカード TOP&ClubQ」の4種類(いずれも普通カードの場合は年会費初年度無料、2年目以降は2160円)は、登録した「JMB WAONカード」またはおサイフケータイ「モバイルJMB WAON」にクレジットチャージするとマイルが貯まる。チャージ時に貯まるマイルは、「JALカードショッピングマイル・プレミアム」(別途年会費3240円)に入会している場合は100円につき1マイル、未入会の場合は200円につき1マイル。WAON利用時にも1決済200円につき1マイルが貯まるため、チャージと合わせて200円につき最大3マイルが貯まることになる。

「JALカード」と「JMB WAONカード」の組み合わせもオススメ

「JALカード」にはイオンマークがついていないため、クレジット払いでは「お客さま感謝デー」や「お客さまわくわくデー」の優待は受けられないが、WAON払いにすれば優待対象。また、クレジット払いをした場合でも、総合スーパー「イオン」はマイルが2倍貯まるJALカード特約店のため、「ショッピングマイル・プレミアム」入会の場合で1決済100円につき2マイル、未入会の場合でも200円につき2マイルが貯まる。

このほかにもイオンマークのついたカードには、Suica機能つきの「イオンSuicaカード」や、毎週日曜に首都高料金が5%オフ(2015年9月まではキャンペーンで20%オフ)になる「イオン首都高カード(WAON一体型)」など様々な種類がある。その多くは、クレジット利用時にときめきポイントが貯まるが、ときめきポイントは合算も可能なので、複数のイオンカードを持って使い分けてもいい。また、「JALカード」の例のように、WAONをうまく使って優待を受ける手もある。イオン以外での利用も考慮して、最適なカードを見つけよう。

カード公式サイトは以下の通り。

イオンカード

JALカード

(※クレジットカードの用語などは以下を参照)

シーンで選ぶクレジットカード活用術 (1) 最低限知っておいてほしい基礎知識

※本記事で紹介したサービス内容は、消費税率8%を前提とした更新日時点の情報です。また、各サービスには一部対象外となるケースがあります。ご利用の際は公式サイトなどで最新の情報をご確認ください。
<著者プロフィール>

タナカヒロシ(ライター・編集者)

普段は音楽やエンタメ関係の仕事が多いが、過去に勤めていた会社の都合でクレジットカード本を作ったことをきっかけに、クレジットカード、電子マネー、ポイントなどに詳しくなる。以降、定期的にクレジットカードのムック本を編集・執筆。2015年3月発売の『最強クレジットカードガイド2015~本当にトクするカードの選び方・使い方~=写真=』(角川マガジンズ)では、編集統括および記事の大部分を執筆している。