はじめまして。ニフティクラウドでエンジニアをしている世良です。主にニフティクラウドRDBを担当しています。

今回はニフティクラウドスクリプトとタイマーの機能を利用し、サーバーレスでニフティクラウドRDB/NASの監視データをMackerelに連携する方法を紹介します。RDB/NASをMackerelの監視対象とすることで、Mackerelの便利な機能を活用することが可能になります。

RDB/NASの監視とMackerelの概要

過去に紹介したRDB/NASの監視

ニフティクラウドのRDBやNASを利用する上で、 監視は欠かせない ものです。監視の方法としては、過去に当ブログの記事 「ニフティクラウドRDBの新機能を利用し、DBサーバーの監視システムを迅速に構築する方法」 にてご紹介した、標準のイベント通知機能をご利用いただく方法や、APIを利用した監視システムを構築する方法があります。今回はこれらとは別の手法として、Mackerelに連携して監視する仕組みを紹介いたします。

Mackerelについて
Mackerelは、株式会社はてなから提供されているサーバ監視サービスです。ニフティクラウドとも連携しており、ニフティクラウド経由でご利用いただく際は、「Free(ニフティクラウド特別)プラン」も用意されております。ニフティクラウド上でのMackerelのご利用については、当ブログの「Mackerelでニフティクラウドのサーバーを監視しよう」もご確認ください。

RDB/NASをMackerelで監視するには
通常のニフティクラウド上で作成したサーバーであれば、Mackerelのエージェントをインストールすることで、簡単にMackerelによる監視設定を行うことができます。しかし、ニフティクラウドRDBやNASの場合、Mackerelのエージェントをインストールすることができないため、通常のサーバーと同様の手順では、Mackerelの監視対象とすることができません。なぜなら、ニフティクラウドRDBやNASは、利用者によるシェルログイン等を制限されているからです。

その代わり、ニフティクラウドRDB/NASでは、 モニタリングAPI を実行することで対象のモニタリング情報の取得が可能です。そのため、API実行結果を取得し、Mackerelの「サービスメトリック」として連携するようなプログラム等を作成すれば、監視データをMackerelに連携することができます。

サーバーレスなプログラム実行
監視データをMackerelに連携するプログラムを作成し、定期的に実行させる場合、一般的には実行用のサーバーを用意する必要があります。ただ、サーバーを作成し、実行用の環境を作成し、継続的に運用していく…となると、サーバー自体の費用や、サーバーのメンテナンスにコストがかかってしまいます。

そこで、今回はサーバーレスなプログラムの実行環境であるニフティクラウドスクリプトと、スクリプトを定期実行できるニフティクラウドタイマーの機能を利用して、 サーバーを一切構築せず に、MackerelにRDB/NASの監視データを連携する方法をご紹介します。

続きは、ニフティクラウド ユーザーブログよりご覧ください。
(別サイトへ移動します)

続きを読む



■目次
>RDB/NASの監視とMackerelの概要
>過去に紹介したRDB/NASの監視
>Mackerelについて
>RDB/NASをMackerelで監視するには
>サーバーレスなプログラム実行
>構築例
>Mackerel側の設定
>ニフティクラウドスクリプトの作成
>ニフティクラウドタイマーの作成
>Mackerelで監視
>サービスメトリックの上限について
>まとめ

この記事の執筆者
世良迪夫

[PR]提供: 富士通クラウドテクノロジーズ

[PR]提供:富士通クラウドテクノロジーズ