いやあ暑いですね。人間は慣れぬ暑さに弱いものですが、スマホも猛暑の季節には端末が熱を持って、本来の性能を発揮できなくなります。というわけで今回はスマホを冷やして、どのくらいパフォーマンスが変わるのかテストしてみました。今回スマホを冷やすのに使用したのはサンコーの「どこでも冷却スティック」です。デレデデッデデ~。

サンコー「どこでも冷却スティック」3,980円

「どこでも冷却スティック」は、電流を流すと片方の金属からもう一方の金属へ熱が移動するという「ペルチェ効果」を利用した快適グッズ。本来は額や喉元など熱がこもりやすい場所に当てて、ひんやり効果を堪能します。サンコーの製品ページによれば、冷却板は周辺温度より最大18度冷たくなるとのことです。

本来の目的にあわせ、実際に自分の体に当ててみた感想ですが、想像以上の冷却効果があります。体感的には氷を直接肌に当てたほどの冷たさは感じませんが、冷えた水が入ったコップなどを額に当てたとき程度には、冷たくて気持ちい~です。

本製品のサイズは幅48×高さ175×奥行36mm、重量は130g。充電時間は約3時間で、約2.5時間の連続利用が可能です

「Galaxy S8+」のアツいところに当ててみました

さて本題です。今回はこの「どこでも冷却スティック」もスマホにあてがうと、どのくらいパフォーマンスが変化するのか試してみるわけですが、発熱が激しい場所はスマホによって異なります。そのため今回はまず、サーモグラフィーカメラ「FLIR ONE」で熱分布を確認してみました。試験に使用した端末はサムスンの「Galaxy S8+」。ベンチマークアプリ「AnTuTu Benchmark」を実行し、50%進んだ時点で背面の温度を計測してみました。

「Galaxy S8+」の背面の最大温度は40.1度

室温27度の部屋で計測したところ、「Galaxy S8+」の背面の最大温度は40.1度。持っていてもそれほど不快になるほどの熱さではありません。とはいえ発熱が背面から見て、左側に集中することがわかりました。ここをピンポイントで冷やすことにします。

「どこでも冷却スティック」をこんな感じに「Galaxy S8+」へあてがいます