5月27日と28日にさいたまスーパーアリーナで開催された「MUSIC THEATER 2017」は、ソニーミュージックグループが"音楽×アニメ"というコラボレーションの軌跡と、新たな世代が作り出していくであろう未来、その祝賀だった。音楽と映像のコラボレーションは、多くのアニソンファン一人ひとりへの、感謝の気持ちが表れていた。

「本気で好きなやつが、本気になって作り上げる」とライブ中に語ったのは、シークレットゲストとして登場したT.M.Revolution・西川貴教。その魂が脈打ち続けたこれまでの轍は、アニメタイアップや国内外のライブイベントでの実績があるシンガーやグループを集めたレーベル「SACRA MUSIC」へとつながった。

その所属ミュージシャンを中心に、ソニーミュージックグループの力を結集して生まれたのが、「MUSIC THEATER2017」のステージ。ほとんどMCらしいMCもなく、次から次へと楽曲が届けられたこの一夜、約5時間で53曲が披露された。そのすべては紹介しきれないが、特に注目したいステージをピックアップする。

会場ステージを見てみると、中央には大きなLED画面、舞台左右には小さめのスクリーンと計3枚の画面が。ライブ中の大画面ではアニメ映像が流れ、小画面ではミュージシャンやシンガーが捉えられていた。また、舞台からは花道が続き、会場真ん中のセンターステージがせり舞台となってシンガーが登場する仕掛けになっていた。

驚かされたのが、この日使用されたであろう映像や音声関係のコンソール群が、200人程度の観客は収まりそうな後方スペースに設置されていたことだ。バンドセッティングは複数用意され、各ミュージシャンに付くサポートメンバーやバンドに対応していた。

このこともあってか、バンドアンサンブルやボーカルの声を含めた音像はバッチリ、CDでは聞こえなかった音にも気づけそうなほど、奏でられる音色の数々がとてもクリアに聴こえた。「本気で好きなやつが、本気になって作り上げる」という西川の言葉と想いが、これらのセッティングからもうかがい知れる。

今夜の宴、その栄えあるトップバッターを務めたのはLiSA。ライブ開始直前に流れ始めたオープニングムービーの中で、いつの間にかセッティングされたお立ち台を見つける。ペンライトで場内をピンク色に染めていたファンは、その姿を前にどよめいた。

赤いワンピース調の衣装を身にまとい、1曲目「Rising Hope」の途中で「さぁ、いくぞ」と煽れば、観客も一気に動き始める。「crossing field」「oath sign」と繰り出された3連発を聴くと、持ち前のハイトーンボイスとロックサウンドでアニソンシーンを飛び越えて数々のロックフェスにも登場してきた彼女のパフォーマンス力に圧倒させられる。

「この瞬間を全部つかむ、その準備はいい?」と前置きして始まったのは、『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』の主題歌「Catch the Moment」。"君といられるいま、この瞬間、この時間"をしっかりと愛していこうというこの楽曲、歌詞はLiSA自身が書き上げたものだ。それまで大きなアクションで観客を魅了していた彼女は、ステージの真ん中に置かれたお立ち台の近くでピタリと立ち止まり、しっかりと言葉を伝えよう、歌い上げようとする思いが伝わる。

歌い終わると、「これからみんなが好きなものがたくさん出てくるよ! 楽しんでいってね!」とあいさつ。続く雨宮天にバトンを渡す。

LiSA

シークレットゲストとして登場した雨宮天が、自身のシングル「Skyreach」をセンターステージで歌い上げた後、GARNiDELiAが登場。黒革の衣装で登場したメイリアとtokuは、生バンドによるエレクトロサウンドの「ambiguous」「BLAZING」で観客をさらにハイボルテージへと誘っていく。「約束-Promise code-」では2名のダンサーと扇子を駆使したダンスを披露。ニコニコ動画やYouTubeなどで「踊ってみた」動画を投稿している彼らは、この日多く登場した2010年代にデビューしたミュージシャンの中でも一際異彩を放っていた。

ハイテンションな空気が続いてきたが、ELISA、高垣彩陽、さユりのステージではミドルテンポかつゆったりとした楽曲が多く奏でられた。高垣にはイメージカラーのピンクに、さユりにはトレードマークとなっている青色のポンチョに合わせて青に、それぞれにサイリウムを灯しながら観客はじっくりと聞き惚れた。

GARNiDELiA

この日のステージ演出およびセットリストで特筆すべきだったのは、アニメ作品の映像を大胆に使用してきたことだ。全曲アニメタイアップの楽曲であり、オープニング(OP)あるいはエンディング(ED)に使われた曲には、そのノンクレジット映像がステージ真ん中の大画面で流され、2番歌詞以降はアニメの映像が今回のイベント限定の特別編集版で流されていた。

これほどまでにアニメ作品の映像を大胆に使用するアニソンライブを、筆者はそう簡単に思い出すことができない。映像や音声関係のコンソール群に加え、ここまで入念な演出にこだわったステージを見ると、ソニー・ミュージックがアニメ作品やアニメシーンに対し、どれほど大きなリスペクトと愛情を持って今日のライブを作り上げたかを実感することができる。

同じく印象的だったのは、流れている作品に対してペンライトで観客がアンサーを返していたことだ。中でも、ELISAがアニメ映画『楽園追放 -Expelled from Paradise-』の主題歌「EONIAN -イオニアン-」を歌ったとき。宇宙空間をイメージするようにペンライトを青色にするファンが大多数ではあったが、同作のヒロインであるアンジェラ・バルザックのコスチュームをイメージしたように緑色のペンライトをつけるファンも多く見られた。音楽と映像のコラボレーションを受けとりつつも、思い思いに楽しむファンの姿を、確かに見ることができたのだ。

ELISA

さユリ

さユりのあとに出てきたのは、この日が初めてのライブ出演となった三月のパンタシア。TVアニメ『亜人ちゃんは語りたい』のEDテーマである「フェアリーテイル」を歌った際、サビでは、ステージサイドのライトが緑、黄色、ピンクと会場を染めていたが、それは同作に登場するキャラクターやエンディング映像に合わせていたからであろう。

パステル調の色合いに染められた舞台、背中から光を浴びて顔を見せないようにしていたボーカル・みあの立ち振る舞い、それらがこれまで公に姿を見せたことがない彼女らしい、非常に初々しいステージとなっていた。

mizuki、Tielle、Gemieらゲストボーカルと共にパフォーマンスしたSawanoHiroyuki[nZk]によるミドルテンポの楽曲が続き、静かに酔いしれていた会場のムードを、戸松遥は「courage」「motto☆派手にね!」「Q&A リサイタル!」の代表曲3連打でハイテンションな空気へと一変させる。『かんなぎ』のOPテーマ「motto☆派手にね!」では、自身が演じたヒロイン・なぎが披露しているダンスを完コピし、観客の期待を大きく超えた驚きを与えてくれた。

SawanoHiroyuki[nZk]

FLOW

「俺達がデビューしてから変わらないことがあります、ライブが好きだということ!」と高らかに告げたFLOWは、前から後ろへとビッグウェーブを起こしたり、観客全員での大合唱を促したりするなど、一体感のあるライブアクトを披露。ここで小休憩がはさまり、第1部が終了したわけだが、ライブ開始からここまで約2時間半で26曲、非常に速いペースで公演が進んでいた。