イオンリテールは18日、イオンモバイルのサービス内容を一新し、2月26日から新たにMVNO事業者として通信プランを全国のイオンで提供すると発表した。これまでIIJmioや日本通信、BIGLOBE、So-netといったMVNO事業者と提携し、代理店といった形で通信サービスを展開してきたが、今度はイオンモバイル自身がMVNOとなりNTTドコモの通信網を利用したオリジナルプランを提供していく。

イオンリテールの住居余暇商品企画本部デジタル事業部長である橋本昌一氏

SIM単体を求めるユーザーニーズに対応

記者説明会ではイオンリテールの住居余暇商品企画本部の橋本昌一デジタル事業部長が登壇し、新サービスについて説明した。

同氏によると、イオンモバイルがMVNO事業に参入する理由としてMVNOに対するユーザーの意識が変わってきた点があるという。「イオンスマホというと本体とSIMのセットというイメージが強く、2015年の第一四半期までは本体とSIMのセットが76%、それとSIM単体の販売が23%だったのですが、総務省のSIMロック解除などを経て、お客様の意識が徐々に変わりまして。直近ではスマホのセットが56.3%、SIM単体が43.7%とほぼ半々近くなっています」と、SIM単体のニーズが高まっていると話した。

新プランについては北海道から沖縄まで全国のイオンで取り扱いを開始。213店舗で即日契約と受け渡しが可能で、残り店舗はセットアップの上、後日配送になる。なお、これまでのプランを白紙にするのではなく「代理店の方式も残していく」とのこと。

イオンモバイルでもSIM単体での契約が増えてきている(※右グラフの「スマホセット」の数字は誤りで正しくは56.3%)

新プランについて説明する橋本事業部長