2015年10月茨城県行方市に、日本初のさつまいものテーマパーク「なめがたファーマーズ・ヴィレッジ」がオープンした。"農業のディズニーランド"とすることを目指し、企業とJAと農業生産法人の三者で設立された同施設は、TPPに揺れる日本の農業の中にあって今注目の取り組みとなっている。今回はこの魅力と楽しみ方をたっぷり紹介しよう。

日本初のさつまいものテーマパーク「なめがたファーマーズ・ヴィレッジ」には、様々な銘柄のさつまいもが集められたコーナーも

ただの加工工場ではなく体験型テーマパークを

ヴィレッジは茨城県南東部に位置する行方市、北浦と霞ヶ浦の2つの湖の間にあって水と緑に恵まれた一大農業地域に位置する。茨城県はさつまいもの三大産地のひとつで、鹿児島県に次ぐ国内第2位の収穫量を誇り、行方市は県内有数のさつまいもの産地として知られている。

ヴィレッジの建設は、おいもさんのお店「らぽっぽ」で知られ大学芋で国内販売シェア8割を有す白ハト食品工業が、さつまいもの加工工場を目指して実現したもの。その誘致に際し、地元JAなめがたは単なる工場でなく地元農業の魅力を知る体験を入れ、地域貢献につながる場にすることにこだわった。

両者は話し合いを重ね、ここを「見る」「食べる」「育てる」体験型農業テーマパーク、いわば"農業のディズニーランド"を構想。そこに、地元農家300人の出資も得た農業生産法人が事業運営を行うという、三者のつながりの中でヴィレッジは設立された。

ヴィレッジの総敷地面積は約33万平方メートル。入り口にあるセントラルガーデンには、季節の花とシンボルの農夫のオブジェが

ヴィレッジは総敷地面積33万平方メートル。廃校となった小学校跡地を活用したさつまいもの加工工場やミュージアム、ショップ、レストラン等が集まる商業施設を核とし、その周辺には東京ドーム7個分といわれる、らぽっぽのお芋畑や貸農園、和栗の森、クワガタ・カブトムシの森などの田園風景が広がる。隣接して白浜少年自然の家やレイクエコー等、宿泊やキャンプ、各種体験ができる県の施設があり、滞在型体験観光を楽しむことも可能だ。

ヴィレッジではゲストとして食事や買い物、各種体験を楽しめるほか、さつまいもの「おいも株オーナー制」や様々なプレミアム特典が用意されている貸農園「ロイヤルファーム・オーナーズクラブ」のオーナーとなることもできる。

小学校の趣をそのままに

ヴィレッジの入り口にはセントラルガーデンがあり、シンボルの農夫のオブジェが印象的。外観がほぼ小学校当時の姿をしているのは、「地元の愛着ある校舎を残したい」という想いに応えたもので、門扉や校庭もそのまま残されており、一見すると学校にしか見えない。どこか懐かしい風景で、昔の記憶を呼び覚まされる場所だ。

ヴィレッジは廃校となった小学校跡地を活用。地域の愛着ある校舎の面影を残すことにこだわった

門をくぐるとさつまいもや地元野菜、地元の特産品などが並ぶオシャレな商業施設がある。中には日本に40種あると言われるさつまいも品種から季節の銘柄を集めた「日本のさつまいも」や、らぽっぽの人気商品スティックポテトの詰め放題コーナー、ファームベーカリーやカフェなど、多彩なコーナーやショップがある。

「らぽっぽ」のスティックポテトの詰め放題コーナーは女性必見!