年末になると、「クリスマスセール」「歳末大バーゲン」といったフレーズが並び、ボーナスが入った懐を刺激するようなフレーズや派手なチラシが目を引きますね。

でもちょっと待ってください、その買い物本当にお得ですか? 以前にマイナビニュースでご紹介したように、年末は出費が非常に多くなる時期です。今回は年末に買うべきアイテムとお得な買い方のコツ、また年末には買わない方がいいものをご紹介します。

子供とクリスマスプレゼントを選びに行ってはいけない

これは一般的なご家族のケースを想定していますが、クリスマスプレゼントを選ぶために家族で大型ショッピングモールなどに足を運ぶとします。同じような家族連れでモールは大変にぎわっています。ボーナスも入ったし、多少高くても子供の好きなものを選ばせたい。と考えるのは親心。でもちょっと待ってください。

【家族で大型ショッピングモールに行くと…?】
プレゼントを買う
→ついでに食品や衣類、雑貨などを買う
→歩き疲れて併設のコーヒーショップでひとやすみ
→子供がゲームコーナーへ行こうと引っ張られる
→夕方近くなって疲れたので最寄りのファミレスで夕食を食べて帰宅

こんな流れになっていませんでしょうか。

プレゼントの金額にもよりますが、こうした1日だけでも、2万円近い出費となります。また、こちらも「子供がいるお宅あるある」かと思いますが、お目当てのコーナーへ行くと目移りして「あれも欲しい」「これも欲しい」と言い出すことがあり、更なる出費となることがあります。そうならないためにも、あまりいろいろと見せないというのも出費をおさえるコツと言えるでしょう。

クリスマスプレゼントにかかる出費を抑えよう

子供へのクリスマスプレゼントのおすすめの買い方は、事前に欲しい物を聞いておき、ネットで安く買うこと。届いたプレゼントは100円ショップのクリスマス用ラッピングで包みましょう。これなら余計な出費もかからず、おもちゃ代とラッピング代で済みますね。