「普段は見ることがない、社員の家族と知り合う機会を作ろう」――代表取締役社長である宮坂学氏の発案もあって誕生したというヤフーのファミリーデー。ヤフーグループに勤務する社員の家族をオフィスに招待し、普段は見ることがない職場を見学してもらう機会を作り、社員同士の交流を深めていくことも狙いとなっている。

2012年から開催され、2015年で4回目を迎えた今年は、社員1139人、家族合わせて2602人が参加する大盛況イベントとなった。ヤフーのファミリーデーとはどんなイベントなのか。今回、2015年のヤフーファミリーデイを取材する機会を得たので、当日の模様を一部紹介しよう。

おなじみのヤフートップが"自分好み"に

東京ミッドタウンにあるヤフーのオフィス入り口は、普段は見ることがない子供たちの姿でいっぱいになった。時間帯によっては行列ができるほどの盛況ぶりで、社内にこのイベントが浸透していることがうかがえる。

それも納得できるのが、子供たち、そしてこのイベントに参加する両親の双方にとって楽しいプログラムが多数そろっているからだ。ご存じのとおり、ポータルサイトであるYahoo! JAPANには多彩なサービスが提供されている。ファミリーデーの開場で提供されたプログラムも、サイト内で提供されている各サービスに関連したものだ。

例えば、おなじみのトップページをカスタマイズするコーナー。子供達に人気の「Yahoo!キッズ」のトップページを、用意されたマグネットを使って自分好みにカスタマイズできる。まだ小さな子供たちでも楽しく遊ぶ感覚でカスタマイズできるよう、マグネットには大きな絵が描かれている。自分好みにカスタマイズというよりも、小さな子供たちにとってはマグネットを貼って遊ぶことが楽しいようだ。

顔を出せる窓スペースも用意されているので、親子でトップページに自分たちの顔を入れて、ファミリーデー2015の記念写真を撮ることもできる。

もう少し大きな子供たちには、「Kansha.top ~Y!トップで感謝を語ろう~」というコーナーも用意された。

これは、ポータルのトップページを活用して、普段は口に出しにくい、感謝メッセージを作成して、感謝したい相手に送ろうというもの。おなじみのトップページがあるからこそ、これをアレンジしたコンテンツを作り、ファミリーデーで活用することができる。Yahoo!ならではのコンテンツと言えるだろう。

ヤフーはさまざまな企業・サービスとコラボレーションを行っているが、こうしたコラボレーションの実績を生かし、オフィス内に設けられたステージでも、コラボにちなんだイベントが行われた。

「ご当地ゆるキャラステージショー」では、さまざまな自治体と連携していることが縁となり、全国からゆるキャラたちが集まった。群馬県のぐんまちゃん、島根県のしまねっこなどが一堂に集まって行うステージは圧巻だ。

ファミリーデーを開催する企業の多くが、子供向けになりそうな自社ゆかりのコンテンツを使ったイベントを行う。しかし、これだけ豪華なゲストを招いたイベントをファミリーデーに開催できるのは、ポータルサイトで多くの連携を行っているヤフーならではのことだろう。

ヤフオクの"リユース"も

リユースイベントは、利用しなくなった子供服、玩具が集められ、1人当たり10品まで無料で持ち帰ることができる。たくさんの子供服、玩具が並んでいる様子に子供たちの顔も輝いているが、それ以上に目を輝かせ、このコーナーに参加していたのはお父さん、お母さんのほうだった。

「うちは子供の数が多いので、このコーナーは有り難いんです」と真剣な様子で子供の洋服を選ぶ姿があった。

リユースコーナーには、エコバッグ作りコーナーも設けられた。用意されていたバッグに、自由にイラストを描いたり、用意されたスタンプを押したりすることでオリジナルエコバッグを作成することができる。

お絵描き感覚でオリジナルエコバッグを作ることができるとあって、子供達は熱心にエコバッグ作りに取り組んでいた。出来上がった作品を見た両親から、「もっと大きく絵を描いたら?」といったアドバイスが飛んでいることも。

美味しい社食に子どもたちも舌鼓?

普段は社員食堂として利用されている食堂もまた、通常では見かけることがない子供たちの姿でいっぱいになっている。ファミリーデーという特別な日のために提供されるメニューは、普段出されているおかずの中から好評なものをセレクトしたもの。煮込みハンバーグ、鶏のからあげ、カニクリームコロッケ、ホタテバターソテー、鯖のミソ煮の5種類から、好きなもの2種類をセレクト。そこにサラダバー、豚汁、ポテトサラダ、ピーチゼリーが付く豪華メニューだ。

トレイを持って自分の好きなおかずを選ぶスタイルを、子供たちも気に入った様子。食事が始まると、小さな子供の口に運んで食べさせているお父さん、お母さんの姿をあちこちで見かけた。こうした姿はまさに家族と一緒の時だからこそ見せる姿だろう。

名刺交換では"大人の気分"に

せっかくヤフーの本社オフィスにやってきたということで、子供たちに自分の名刺を作成してもらって、それを社員と交換する、名刺交換イベントも用意されていた。名刺はまさに大人になった気分が味わえるアイテムで、しかも本物の社員と名刺交換するとあって、名刺交換をする子供たちは緊張、喜びが一緒になった様子だった。

ファミリーデーではあるものの、オフィス内では通常どおり仕事をしている人もいる。子供と一緒に出社した社員は、自分の上司のもとに自分の家族を紹介する。これぞ、「普段は見ることがない、社員の家族と知り合う機会」である。子供たちの訪問を受けた上司は、子供達にプレゼントを贈呈。お互いを知る良い機会となっているようだ。

なお、このイベントを支えたのは、ボランティアとしてイベントの運営、誘導などを行った社員の皆さん。400人の社員が交代でボランティアとして活動することでイベントを成功に導いたのであった。