既報の通り、ベンキュージャパンは9月8日、湾曲率の高い35型ウルトラワイド液晶ディスプレイ「XR3501」を発表。都内で発表会も開催し、マルチゲーミングチーム「DetonatioN」所属のプロゲームプレーヤーによる実演を含む展示を行った。スペックなどの概要は、別記事「ベンキュー、ゲーマーに理想的な2000Rを描く35型ウルトラワイド曲面液晶」を参照いただきたい。

PCゲーマーの望むニーズを製品に

BenQ Asia Pacific vice president 兼 ベンキュージャパン代表執行役社長のMartin Moelle(マーティン・モーレ氏)

発表会ではまず、ベンキュージャパン代表執行役社長のマーティン・モーレ氏が挨拶。

BenQは全世界でシェアNo.1を目指すべく努力しており、今回の製品は市場の拡大を目指して一から作成したと、XR3501の意欲を語った。

XR3501は、よりゲームに没頭できる湾曲率や、35型2,560×1,080ドットという広い画面でも144Hzのリフレッシュレートという、PCゲーマーが望むニーズに近いとする。

加えて、BenQは世界中のプロゲーマーを応援するとともに、彼らの声を聞きながら製品を開発していると述べた。

XR3501はゲーマー向けのウルトラワイドディスプレイだが、VAパネルを使用しているので発色も良好だ

画面のカーブは2000Rとかなりキツメ。店頭予想価格は129,800円前後と、価格的には4Kディスプレイにするか悩ましいところかも

当日は複数のゲーム環境でデモを実施。写真はTHE CREWのためにドライバーシートを用意

World of Warshipsのデモ環境も用意されていた

続いて、シニアマネージャーの洞口氏がゲーミング液晶ディスプレイの概要を紹介した。BenQのゲーマー向け製品は、「XL」シリーズというFPS向けと、「RL」シリーズという格闘ゲーム向けに最適化された製品の2ラインナップで展開していた。今回、「XR」という新シリーズを投入する。

ゲーミング液晶製品を説明するベンキュージャパン プロダクト&マーケティング部 シニアマネージャーの洞口寛氏

今回のXR3501は、想定価格が約13万円と、10万円を超えるハイエンド製品だ。よって、広い視野角が求められるレーシングゲームもターゲットに入れて、ゲームモードとしてBattlefield向け、Counter-Strike:Global Offensive向けに加え、Need for Speed向けという3種類を用意した。

2,560×1,080ドット(アスペクト比21:1)画面を採用することで、今まで見えなかった敵・味方・建物を把握できたり、臨場感が増したりする。さらに、色の鮮やかさをディスプレイ側で調整する「Color Vibrance」、暗部明部の調整を行う「Black eQualizer」など、ゲーマー向けの機能を多く盛り込んだ。

ほかにも、AUO製VAパネルを採用し、黒のしまりとメリハリある画像、ゲーマーに望まれる垂直同期(リフレッシュレート)144Hz対応やPIP/PBP機能を備えた製品になっている。

XLシリーズは1msの高速応答性でFPSに優れる。一方のRLシリーズはRTS向けに明るさやコントラストをチューニング

BenQのゲーミング液晶ディスプレイのキーメッセージ。高い性能と信頼性が特徴だ

2015年製品の特長。XR3501はゲーミング製品ながら、発色性と黒のしまりに定評あるVAパネルを使用している

XR3501の主な特徴。このサイズで144Hzの高リフレッシュレートに対応し、3種類のゲームモードも用意。長時間ゲームを行うゲーマー向けのアイケア機能も含まれている(ブルーライト低減やフリッカーフリー機能)

他社のカーブパネルはカーブレートが低く、画面から少し離れた視聴距離を想定しているが、XR3501はゲーマーが画面を見るであろう70~100cmの視聴距離に適した2000Rを採用

XR3501の主な仕様