iOS 9の地図の注目点

さて、iOS 9で期待されているのは、Googleマップではすでに実現してきた公共交通機関の検索だ。

しかし限られた都市でのスタートとなり、例えば米国ではニューヨーク、シカゴ、サンフランシスコ、ワシントンDCなどの都市、欧州はロンドン、ベルリンなど、そして中国の都市でも提供されるとアナウンスがあった。

残念ながら日本での提供はアナウンスされていないが、日本人だけでなく旅行で訪れた外国人にこそ、東京の地下鉄路線検索が必要なはずで、できるだけ早期の実現をお願いしたいところだ。

iOS 9での目玉は、公共交通機関を利用した経路検索。北米、欧州、中国の限られた都市から開始となり、世界で最も必要と思われる日本・東京での検索はまだ対応しない

Appleの公共交通機関検索で優れている点は、地下鉄や駅などの「どの出入り口から出るといいか」を加味してくれる点だ。これは初めて訪れる都市では非常にありがたい機能であり、親切な対応といえる。

ただ、そこまでやるなら、東京の公共交通機関経路検索に、より時間がかかることは容易に想像できる。路線数の多さ、エリアの広さだけでなく、攻略が難しい複雑さもある。例えば、新宿駅をどうするのかは問題だろう。また、同じ名前でも1駅分離れている乗り換え駅がある。ほかにも、地下に降りて電車に乗り、地上に上がるより、1駅歩いた方が早い場所もある。これらをどのように実装しきるのか、非常に興味深いポイントだ。

駅の出入り口や地下通路まで表現されるため、初めて利用する駅でも効率的な移動を行うことができる点が、優位性となりそうだ