VMwareは9月1日、米国サンフランシスコで開催中の「VMworld 2015」において、Microsoftとの協業を発表した。具体的には、VMwareのアプリケーション配布ツール「VMware App Volumes」とエンタープライズモバイル管理製品(MDM)「VMware AirWatch」を統合し、Windows 10に対応させる。これにより、企業のIT管理者はAirWatchでWindows 10搭載デバイスを一元管理し、VMware App Volumesを通じてアプリの配布やパッチの適用が可能になる。

VMworld 2015の基調講演2日目、登壇した米国VMwareでエンドユーザー コンピューティング担当上級副社長兼ゼネラルマネージャを務めるSanjay Poonen(サンジェイ・プーネン)氏は、"特別ゲスト"として米国MicrosoftでWindows Enterprise Security担当兼上級副社長であるJim Alkove(ジム・アルコーブ)氏を壇上に呼んだ。両社の協業は、今回が初めてとなる。Poonen氏は「今回の協業は、ベルリンの壁崩壊時のゴルバチョフ書記長とレーガン大統領会談のようだ」とコメントし、聴衆を沸かせた。

米国VMwareでエンドユーザー コンピューティング担当上級副社長兼ゼネラルマネージャを務めるSanjay Poonen(サンジェイ・プーネン)氏(右)と米国MicrosoftでWindows Enterprise Security担当兼上級副社長であるJim Alkove(ジム・アルコーブ)氏(左)。Poonen氏はMicrosoftとの協業を「歴史的瞬間」と表現した

今回の協業は「Project A2(プロジェクト エー スクエア)」と命名された。Microsoftは同プロジェクトによって、Windows 10の企業への導入を加速させたい狙いがある。一方、VMwareは、管理対象OSにWindows 10が加わることで、同社が提唱する「Any Application, Any Device(あらゆるアプリケーションを、あらゆるデバイスから利用できる)」環境が強化されるというわけだ。

Windows 10を管理/配布対象にしたことで、VMwareは、Air watchとApp Volumesの企業導入に弾みを付けたい考えだ

物理マシンにもアプリ配信が可能に

Project A2により企業は、既存のWindowsアプリもWindwos10上に展開することが可能になる。Poonen氏は、「企業にとってOS移行に伴うアプリの管理作業は、時間もコストも要する。Project A2はそうした課題を解消するものだ」と語る。例えば、3D CADを表示するエンタープライズ・アプリも、Windows 10搭載のスマートフォンに配布することが可能になる。

もう1つ、Project A2で特筆すべきは、仮想化されていない物理マシンにもアプリケーションが配信できる点だ。これまでVMware App Volumesでアプリを配信するには、受け手側のクライアントに仮想デスクトップ製品である「VMware Horizon」がインストールされていることが条件だった。

Alkove氏はProject A2について、「Windows 10はモバイル、デスクトップ、スマートフォンに対応した、シンプルさを追求したOSだ。Windows 10をProject A2で提供することで、多くのユーザーにWindows 10のすぐれたエクスペリエンスを提供していきたい」とコメントした。

なお、Project A2は9月1日時点ではテクノロジープレビューの段階であり、具体的なサービス提供開始時期は明らかになっていない。

「Project A2」に関しては(とりあえず)相思相愛であるとアピール