データ圧縮技術の向上に期待

――iPhoneの気になる機能ってありますか?

宮下:「Apple Pay」はすごくいいことですね。手数料がかかっていない、取りっぱぐれがないという点でも。あと、アカウントもそのまま使えるのも。ただ、それが日本で受け入れられるかどうか、というとアップルの営業の仕方では無理だと思うのですが。

――この5年間、iPhoneは世代交代していますが、その中で何か「変わった」と思うところはありますか?

宮下:OSとしてはやっぱり複雑になってきたなぁ、と思います。「競争の中で揉まれてきたから複雑になってきた」と感じることがあって。それがいいのか悪いのか、と言ったら別に困ってはいないし、そんなに不安定じゃないのでいいんですけど。

あと、通信ですね。5sに買い替えたときに、auだと安いからって乗りかえたら、すごくつながってなおかつ早くなった。すぐにデータ容量がいっぱいになってしまいまして。そういう意味では通信っていうのは非常に改善されたんだな、って感じましたね。

――この先、iPhoneがどうなっていくと思いますか?

宮下:いろんな経線が短くなるんじゃないですかね。今の機能ですらも、手順が1個減るだけでぜんぜん話が変わるから。

あ、そうだ! データ圧縮が出てくるといいですね。YouTubeがやってたじゃないですか。1個のライブを複数のカメラで撮ってアングルを選択できる、というのが。それがいいことかどうかは分からないけど、データ圧縮技術が伸びると表現力が上がるという点ではいいかもしれないですね。

5sは手に引っかかる感じが逆にグリップしやすい、と宮下氏

「パズドラ」の登場でAppBankに「マックスむらい」が誕生

――最後に、この5年の間にAppBankはどう変わりましたか?

宮下:トラフィックは5~10倍くらいに増えましたね。2012年の2月に「パズドラ」が出たおかげでそこから一気に大きくなって、Androidユーザーも見てくれるサイトになりました。また、「モンスターストライク」も人気になったことで「マックスむらい」も生まれましたし。

その一方、「YouTube」の存在があったり「おさがりスマホ」が登場したことで、子供にスマートフォンを使う時間を与えられたわけじゃないですか。みんな、「YouTube」を見るようになって。

AppBank公式サイト

お客さんがスマホを通じて何を楽しむのか、というのが変わったと僕は思います。お客さんがAppBankを楽しむといったときに、ただの情報サイトとかただのゲームのサイトとかじゃなく、マックスむらいという人を楽しもうとか、動画として楽しもうというのが増えてきましたね。

AppBank Storeに行くってことも、モノを買いに行くってことじゃなくて、AppBank Storeに行こうって気持ちで来てくれるようになったのですが、ストアに来て、「ああ、あのとき見たヤツだな、買おう」って思ってくれる関係性が作れたのは、「ちゃんと商売やれてこれたんだな」と思います。その点が良かったですね。

本稿は、2015年2月16日に行った取材をもとに作成しています。