Webメールの中でも、ダントツの人気を誇るのがGmailだ。容量も無料で15GBまで利用できるし、PCとモバイルデバイスからアクセスできる。また、機能も豊富だ。そこで、今回は本誌で掲載したGmailに関するハウツー記事を紹介しよう。

Gmailの使い勝手をアップする無償のプラグイン5選

使いやすく便利なGmailだが、もっと便利にできないものか――Gmailを使いこなすテクニックは多々あるが、MakeTechEasierが、生産性の改善をテーマに、外部のプラグインによる機能拡張を紹介している(「すぐにつかいたいGmailプラグイン5種(原題:5 of the Best Gmail Plugins You Should Start Using Right Away)」)。以下、その内容のポイントをまとめてみた。

Gmailで日時を指定してメールを送信する4つの方法

友人・知人に誕生日を祝うメールを事前に送信したい時など、日時を指定してメールを送信したいと思ったことはないだろうか。また、あまり早く返信したくないけど、かといって、後から送信しようとすると忘れそう……こともあるだろう。今回は、そんな願いをGmailで実現する方法をまとめてみた。

Gmailユーザーができる4つのハッキング対策

PCやスマートフォンから簡単にアクセスでき、大容量のGoogleのメールサービス「Gmail」は、Googleサービスとの親和性も高く、利用している人も多いだろう。だが残念なことに、利用者が多いほど狙われやすいのが世の常。Googleはさまざまなセキュリティ対策を講じているが、100%の安全はあり得ない。


MakeTechEasierが「Gmailアカウントのハッキングから防御、復旧する方法(原題:How To Protect and Recover a Hacked Gmail Account)」で、Gmailのハッキング対策を紹介しているので、そのポイントを見てみたい。

Gmailのメールを別なGmailのアドレスに移行する方法

Gmailはメール、連絡先、フィルタなどを別なGmailのアドレスに簡単に移行することができる。そこで、今回は、Gmailのアドレスを使い分けたい時などに便利なGmailの移行方法を紹介しよう。


アドレスを工夫するだけでGmailを簡単に整理できる方法

スレッド、ラベルによる分類など便利の機能が満載なのがGmailのうれしいところだが、アドレスを少し工夫するだけで1つの受信ボックスで容易に整理ができてしまう。Online Tech Tipsの記事「3 Gmail Tricks to Reduce Spam and Organize Email)」は、3つの方法を紹介している。Gmail通の間ではよく知られているものばかりだが、Gmailの基本機能しか使っていない人は要チェックだ。