「WWDC 2014」のキーノートスピーチ。iPhone 6を初めとした新デバイスの発表はなく、新OSの「iOS 8」もマイナーチェンジにとどまったと見えてか、一般ユーザー反応はマチマチだ。では、日々、携帯電話関連のニュースに携わるライターの目にはどのように映ったのだろうか。小山安博氏に所感を記してもらった。

米Appleの開発者会議「WWDC 2014」が今年も開催され、キーノートにCEOのティム・クック氏が登壇。Mac向けの新OSとなる「OS X Yosemite」とiOSの新バージョン「iOS 8」を披露した。ハードウェアの発表はなく、新OSと新開発言語を発表するなどソフトウェアに特化し、開発者会議にふさわしい内容だった。逆に言えば、開発者以外に向けたトピックスがあまりなかった、ともいえる。

新プログラミング言語Swiftが発表

WWDC自体は、基調講演に続いて開発者向けのセッションなどが用意されており、もともと開発者に向けたイベントだ。むしろ、ハードウェアが発表されることが例外で、今回も、少なくともiOS端末が発表される見込みはなかったし、業界内で発表されると考えていた人はいないだろう。

それでも、Mac製品のアップデートはあり得る話だったが、今回はそれもなく、ティム・クック氏に加えて説明を担当したのはSoftware Engineering Senior Vice Presidentのクレイグ・フェデリギ氏だった。

そして発表内容である。最大のトピックスは新OS XのYosemite(ヨセミテ、米カリフォルニア州の国立公園の名だ)とiOS 8。WWDCとしては、新しい開発言語となる「Swift」も大きな話題だろうが、ここでは触れない。特にiOS 8について振り返ってみたい。