大学進学や就職など、新しい生活が始まるこの季節。「新しい友人ができた」という人も多いのではないでしょうか。今回は、そんな初々しい関係をもっと進展させるのにピッタリな協力・同時プレイが楽しいアミューズメントマシン『ぷよぷよ!!クエストアーケード』と『maimai』をハイテクランドセガ渋谷さんで遊んできました。

基本プレイは無料! あの国民的パズルゲームが大進化!

まずは、『ぷよぷよ!!クエストアーケード』。皆さんご存じの国民的パズルゲーム『ぷよぷよ』に、冒険(クエスト)要素を合体させたゲームです。

このゲームは、なんと「プレイ料金なし」で遊べるのです。ゲームを遊ぶには「げんき」というゲーム内のポイントが必要になるのですが、この「げんき」は時間制で回復します。例えば、アミューズメント施設に行き最初にプレイした後、ほかのゲームで遊び、げんきが貯まっていれば、また無料で遊ぶことができるのです。

Aimeカード

ちなみに、げんきは100ポイントまで自然回復し、クレジット(100円)を投入することで最大200ポイントまで貯めることができます。1クレジットで100ポイント追加されるので、「げんきを使い果たしたけどすぐに遊びたい!」という人はクレジット投入で遊び続けることもできます。げんきポイントの利用は、セガのAimeカードがあれば可能で、クエストのデータを記録することもできるので、Aimeを利用してのプレイがおすすめです。

協力プレイで楽しみながらクエストを攻略しよう

というわけで、実際にプレイしてみました! ゲームでは、まず全国のプレイヤーと協力して遊ぶか、店内のプレイヤーと協力して遊ぶか選択できます。友達と遊ぶなら、店内協力を選びましょう。筆者も店内協力プレイを選択して遊んでみます。

店内協力プレイを選択

次は、攻略したいクエストを選択します。このとき、クエストの難易度によって消費されるげんきの量が変わります。一番難易度の低いクエストに必要なポイントは40。難易度が高ければ高いほどもらえる報酬などが大きいので、慣れてきたら難易度の高いクエストに友達と一緒に挑戦するといいですね。

クエストを選んだら、次はメインとなるキャラクターや使用するカードのカスタマイズです。カードによって攻撃力や性能が変わるので、自分好みのカスタマイズをしましょう。友達同士でカスタマイズを見せ合ったりして、研究するのも楽しみの一つですね。(※カードはゲームをプレイする中で手に入れたり、カードキャラクター召喚などで手に入ります)

では、レッツぷよぷよ!

クエストでは、右側の枠内に敷き詰められた「ぷよ」を指でスライドさせて遊びます。ぷよを消すと敵を攻撃するためのパワーが貯まります。制限時間内なら何度でもぷよを動かして消すことが可能です。消したぷよの数や連鎖の回数によってパワーの大きさが変わるので、より多く消したり連鎖させることで敵を早く倒すことができ、クエストを高評価でクリアすることがきるようになります。

意外と難しい、なぞりプレイ

自分でぷよを積んでいく従来のぷよぷよと違い、最初から敷き詰められている形なので一見簡単そうですが、これはこれでなかなか難しいものでした。多くのぷよを消し、なおかつ連鎖させるとなると、かなり頭を使います。何度も「あ、違う! 」「あっ、時間が……」と大苦戦。それでも、後ろで見ているスタッフさんからアドバイスをもらいながら少しずつコツをつかみ、一緒にプレイしていたマイナビ編集部員とともに見事にクリアーした際には、思わず「フフフ、やってやったぜ」とニヤケ顔になりました(笑)。

ぷよを消して敵を攻撃する以外にも、必殺技などを使うこともできます。「いま必殺技使います!」「いや、次のターンで行こう!」など、会話の中でタイミングを合わせると、「一緒に攻略しているんだ!」という感じが一層強まりますね。

二人の協力プレイでもかなり熱くなることができましたが、友達数人で「あー、消せない!」「俺、5連鎖した!」などとワイワイ話しながらプレイすると、さらに盛り上がること間違いなしです。連鎖数やポイントを友達同士で競ってみるのも面白いでしょうね。また、スマートフォン版『ぷよぷよ!!クエスト』との連動も可能です。連動することによってアーケード版ではスマホ版で使えるカードを、スマホ版ではアーケード版で使えるカードを手に入れることができます。

誰でも簡単に楽しめる新感覚の音楽ゲーム『maimai』

次に遊んでみたのは、「誰でも簡単に舞える!」ということで人気のリズムゲーム『maimai GreeN PLUS』です。曲のリズムに合わせてボタンをタッチして遊ぶ、いわゆる音ゲーの一つ。ドラム型洗濯機のような、目立つ外見が特徴的です。

1つの筐体で2人までプレイでき、筐体が2つある店舗では最大で4人まで同時にプレイすることが可能です。初めてのプレイはまずチュートリアルから始めることをおすすめします。画面に表示されるアイコンは数種類あり、それぞれにタッチ方法が異なります。ルールをちゃんと理解することがゲームを楽しむポイントの一つでしょう。

プレイできるモードは、一人用の「1Pモード」と同時プレイ用の「VSモード」「SYNC(シンクロ)モード」の3種類があります。VSモードは達成率を競うもの、SYNCモードはプレイヤー全員でタイミングを合わせて高評価を得る協力モードです。友達と遊ぶなら、同時プレイ用のどちらかを選ぶといいでしょう。

次は選曲です。今、最も勢いのある4人組バンド「SEKAI NO OWARI」の「RPG」や、アニメ『進撃の巨人』のOP曲「紅蓮の弓矢」など、話題の人気曲から、懐かしい「はっぱ隊」の「YATTA!」といった"通"な曲まで用意されています。最初はクリアできそうな難易度が低めの曲を選ぶことをおすすめしますが、慣れてきたら自分の好きな曲を選んでノリノリで舞うのもアリですね。また、タイトーの『グルーヴコースター』と、バンダイナムコゲームスの『太鼓の達人』との3社コラボキャンペーンが現在実施中です。各社の名作ゲームの音楽のリミックス曲が配信されているので、それを選んでみるのもいいでしょう。

同時協力プレイで大盛り上がり

あとはもう遊ぶだけ! 画面中心から出てくるのアイコンが外枠に重なるタイミングでボタンを押します。ボタンを押したタイミングで評価が変わるので、ジャストタイミングで押すように頑張りましょう。コンボを途切れさせないことも高得点につながります。

タイミングよくタッチして高得点を狙おう

まずは2人でSYNCモードをプレイしました。筆者とマイナビ編集部員が同時にプレイしたところ、出たシンクロ値はなんと97%! まさかの高い数字に現場は大盛り上がりです(笑)。せっかくだからとスタッフも含めた4人でプレイしてみたところ、今度はシンクロ値は「54%」。大幅に下がってしまいました。4人となると、うまくシンクロさせるのは難しいようです。

達成率で勝負するモードも楽しいのですが、友達同士で協力してクリアしていくのはまた格別です。一緒に体を動かして遊ぶことで、今日初めて会う人とでも「パーフェクトのタイミングが……」「次はこう動かして……」と、すぐに打ち解けることができました。友達同士なら、もっともっと仲を深めることが出来るでしょう。友人と遊ぶだけでなく、ちょっと体を動かしたいなというときにもおすすめのアミューズメントマシンですね。

頭を使う『ぷよぷよ!!クエストアーケート』と体を動かす『maimai』。どちらのゲームも、1人でも十分に楽しめるものですが、誰かと一緒に遊ぶことで一層面白さが増すゲームでした。特に『maimai』の、全員でタイミングをうまく合わせられるよう動く感じは、なんとなく小学校のときの「大縄跳び」を思い出しましたね(笑)。

知り合ったばかりの友達と「もっと仲良くなりたい!」という人は、手軽に遊べて楽しいこれらのゲームをプレイしに、アミューズメント施設に行ってみてはどうですか?

『ぷよぷよ!!クエストアーケート』
ジャンル:リアルタイム協力パズルRPG
プレイ人数:1~4人
プレイ料金:基本プレイ無料(一部ゲーム内課金あり)
iOS/Android『ぷよぷよ!!クエスト』と連動対応

『maimai GreeN PLUS』
ジャンル:リズムアクションゲーム
プレイ人数:1~4人
プレイ料金:1プレイ100円(2人プレイ200円)
※料金設定はお店によって異なります。

(貫井康徳@dcp)