![]() |
イー・アクセスとウィルコムは17日、両社の合併を6月1日に変更すると発表した。両社は昨年12月発表時に、ことし4月1日に合併するとアナウンスしていた。
合併延期の理由について、イー・アクセス広報部によると「もともと、新ブランド、新サービスを6月に展開する予定があり、合併タイミングもその時期のほうがいいだろうということで今回の発表になりました」としている。
掲載日
![]() |
イー・アクセスとウィルコムは17日、両社の合併を6月1日に変更すると発表した。両社は昨年12月発表時に、ことし4月1日に合併するとアナウンスしていた。
合併延期の理由について、イー・アクセス広報部によると「もともと、新ブランド、新サービスを6月に展開する予定があり、合併タイミングもその時期のほうがいいだろうということで今回の発表になりました」としている。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
佐野正弘のケータイ業界情報局 第160回 NTTドコモの住信SBIネット銀行買収、そのシナジーを“先陣”マネックス証券に見る
auとUQ mobileがブラックフライデー開催、スマホが最大2.2万円オフ
ソフトバンク、電波を任意の方向に反射できる透明フィルムで電波改善の効果検証
佐野正弘のケータイ業界情報局 第154回 NTTドコモが住信SBIネット銀行を買収、なぜ携帯電話会社が銀行を必要としているのか?
池袋のビックカメラ4店舗で「d払い5%還元キャンペーン」、最大2000ポイント還元
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。