日本エイサーの「Iconia W4-820」は、Windows 8.1搭載の8型タブレット。MicrosoftのOffice Personal 2013が標準で付属するモデル(Iconia W4-820/FP)は店頭予想価格が43,000円前後、Office Home and Business 2013モデル(Iconia W4-820/FH)は48,000円前後だ。発売は12月中旬の予定だが、従来機「Iconia W3-810」との比較も含めて、一足先に実機の写真を紹介しよう(サムネイルのクリックで拡大表示)。詳しいレビューは後日お届けする予定だ。

Iconia W4-820

試作機のデバイスマネージャ

Iconia W4-820の主な仕様は、CPU(SoC)がIntel Atom Z3740(1.33GHz、開発コードネーム:Bay Trail)、メモリがLPDDR3 2GB、ストレージが64GB eMMC、グラフィックスがIntel HD Graphics(CPU内蔵)だ。

本体サイズはW134.9×D218.9×H9.75~10.75mm、重量は約415g。Iconia W3-810は約W134.9×D219×H11.4mm/約500gなので、若干だが薄く、軽くなった。また、本体のMicroUSB端子で充電できるようになったのも、使い勝手を高めているところ。Iconia W3-810はACアダプタ充電で、MicroUSB充電を望む声が多かったそうだ。

そのほか、無線LAN(Wi-Fi)がIEEE802.11b/g/nからIEEE802.11a/b/g/n、バックカメラが200万画素から500万画素(フロントカメラは200万画素のまま)などと、着実にスペックアップしている。無線LANがIEEE801.11ac対応でないのは残念だが、5GHz帯のIEEE801.11a/nが使える場所なら、2.4GHz帯のIEEE802.11b/g/nよりはパフォーマンスが出やすいだろう。

写真の左側が新モデルのIconia W4-820、右側が従来モデルのIconia W3-810

液晶ディスプレイはIPS方式で、画面サイズは8型、LEDバックライトの光沢(グレア)画面、解像度は1,280×800ドット、5点マルチタッチに対応する。従来機のIconia W3-810は、画面にザラつき感があるところが少々不評だったが、Iconia W4-820の画面は滑らかで鮮やか、とてもきれいだ。

Iconia W4-820の8型IPS液晶ディスプレイ。鮮やかで透明感があり、ツルツル滑らかな印象

写真左がIconia W4-820、写真右がIconia W3-810。写真では分かりにくいかもしれないが、従来モデルのIconia W3-810は画面にけっこうなザラつき感がある。一方のIconia W4-820は、ザラつきは皆無といっても差し支えない

ちなみに、Iconia W4-820とIconia W3-810とで、液晶面にある「acer」ロゴの向きが変わっている。Iconia W3-810は「横画面」で正位置だが、Iconia W4-820は「縦画面」で正位置となった。この理由は、Iconia W3-810の使い方として「電子書籍/コミックを縦画面で読む」、「Webブラウザを縦画面で使う」というユーザーがことのほか多かったからとのことだ。

写真左右の中で、左側がIconia W4-820、右側がIconia W3-810。「acer」ロゴの向きが違う

Iconia W4-820を縦画面にしたときの下面には、ステレオスピーカー、MicroUSB 2.0端子、ヘッドセットにも対応するヘッドホン/スピーカー出力。上面には電源ボタン

右側面には、MicroSDカードスロット、Micro HDMI出力、ボリュームボタン、内蔵マイク

純正オプションのBluetoothキーボードや本体ケースも

Iconia W4-820には純正オプションとして、Bluetoothキーボードや本体ケースが用意されている。別記事『日本エイサー、Windows 8.1とMS Office搭載の8型タブレット「Iconia W4」』と同じものだが、メーカーの公式画像を紹介しておこう。