デバイスが「変わらないこと」が価値になりつつある

モバイル関連の取材やアプリ開発等の関係もあり、iOS、Android、時にWindows Phoneの各モバイルプラットホームのスマートフォンを利用している。その中で、筆者は自分用のスマートフォンとしてiPhoneを利用し続けている。おそらく、iOS 7や次のiPhoneなどがリリースされても、当面iPhoneを使い続けることになると思う。

大きな理由は、使用感が変わらない点と、それゆえによりソフトウエアの進化にフォーカスできる点だ。

筆者は『スマートフォン新時代』(エヌティティ出版刊)という書籍の中で、ケータイはハードウエアの進化だったが、スマートフォンはソフトウエアの進化へと、その進化の方法を変化させたと述べた。すなわち、筆者が学生の頃熱中していたケータイは、サイズや電池、機能などがまさに日進月歩で進化していた。しかし最新の機能を得るためには、最新の機種に買い換えなければならなかった。

しかしスマートフォンは、OSやアプリによって機能が向上していく側面が強い。iPhoneは、デバイスのバリエーションは期待できないが、スマートフォンの特色であるソフトウエアによる進化をより直接的に体験することができるプラットホームであると考えている。

Appleの進化は1年に1度ずつというスローペースで、Androidに溝を開けられた要因の1つだ。しかし筆者は、依然、スマートフォン時代の進化を追いかける上では、iPhoneを米国生活の中で使うことが重要だと考えている。