「レッツ! Windows 8」は、2012年10月26日発売予定のWindows 8に移行する予定の方々に、同OSの使いこなし術を紹介する連載です。コンピューターには詳しくないが新しもの好きで、Windows 8を導入される方に役立つテクニックを紹介しますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。今回はエクスプローラーのショートカットキーについて紹介します。

レッツ! Windows 8


新機能「記憶域」でデジタルデータの保存スペースを確保

8でもテーマ機能を楽しもう

Windowsストアアプリを整理する

フルバックアップと復元を実行して安全な環境を作ろう!

楽しいデスクトップを演出する背景画像の変更

ドラッグ&ドロップで楽しもう!色とスタート画面のカスタマイズ

ウィンドウタイトルなどのテキストサイズを変更する

動画再生環境を強化する

新タスクマネージャーを使いこなす

新たに加わるPINやジェスチャで設定できるピクチャパスワード

セーフモードを呼び出す四つの方法

「回復ドライブ」を作成する

Hyper-V 3.0のゲストOSでUSBデバイスを使用する

ブラッシュアップされたWindows 8のスクリーンキーボード

Hyper-V 3.0にUbuntuをインストールする

ロック画面をカスタマイズする

Hyper-V 3.0にWindows XPをインストールする

Hyper-V 3.0を有効にする

ワンクリックで高速な電源オフ/再起動を実行するショートカットを作成する

ローカルアカウントとMicrosoftアカウントを切り替える

キーボードレイアウトを日本語にする

Metroアプリ「メール」を使いこなす

スタートメニュー/ボタンを復活させる

Windows Media Centerを有効にする

エクスプローラーのリボンを攻略する

レッツ! Windows 8 - エクスプローラーの表示形式を変更する

レッツ! Windows 8 - エクスプローラーの動作を左右する「フォルダーオプション」

リボンのショートカットキーを覚える

ご存じのとおりWindows 8のエクスプローラーは、メニューバーやツールバーの代わりにリボンというUI(ユーザーインターフェース)を備えています。普段はエクスプローラー上部に隠れており、タブをクリックするなど必要に応じて現れるため、Windows XPのエクスプローラーや、Windows Vista/Windows 7のエクスプローラーと比べて使いやすくなったと感じる方も少なくないでしょう。しかし、そう感じるのはマウスやタッチパッドによる操作に慣れた方であり、なおかつ、どの場所にどの項目があるか意識されてこなかった方に限られます。

長年Windows OSを使ってきた方は、エクスプローラーを使用する際にショートカットキーやメニュー項目をキーで呼び出すテクニックを活用し、できる限りステップ数の少ない手順を選択してきました。ワンキーで特定の機能を呼び出すMS-DOS時代のファイラーに慣れてきた方ならなおさらでしょう。そのため、Windows 7以前のエクスプローラーの操作を身に付けている場合、ショートカットキーの内容が変更されてしまったWindows 8のエクスプローラーが使いにくく感じてしまうのです。

このような仕様変更はたびたび行われており、Windows XPとWindows Vistaでは、デスクトップの何もないところを右クリックすると現れるコンテキストメニューの<新規作成>に割り当てられたキーが[W]キーから[X]キーに変更されました。一度体が覚えたショートカットキーを覚え直すのは一苦労ですが、Windows 8においてエクスプローラーを活用するには、数々のショートカットキーを学び直さなければならないのです(図01~02)。

図01 Windows XPのコンテキストメニュー。<新規作成>には[W]キーが割り当てられています

図02 Windows 7のコンテキストメニュー。同項目のキーは[X]キーに変更されました

そこで最初に覚えたいのが、リボンに割り当てられているショートカットキー。以前も紹介したように、エクスプローラーのリボンに並ぶタブやボタンには、それぞれキーが割り当てられています。[Alt]キーを押すと最初にタブに割り当てられたショートカットキーが示され、そのまま特定のキーを押せばタブ内に並ぶボタンのショートカットキーが示されていることを確認できるでしょう。

例えばナビゲーションウィンドウの表示/非表示を切り替える場合は、[Alt]+[V]キー→[N]キーと押すとメニューが現れますので、<ナビゲーションウィンドウ>が選択された状態で[Enter]キーを押せば、同項目のチェックが外れてナビゲーションウィンドウが表示から非表示に切り替わります(図03~05)。

図03 エクスプローラーが起動した状態で[Alt]キーを押しますと、タブに割り当てられたショートカットキーを示します

図04 続いて任意のタブに割り当てられたキー(ここでは[V]キー)を押しますと、タブが開き各ボタンに割り当てられたショートカットキーが示されます

図05 そのまま[N]キーを押しますと、<ナビゲーションウィンドウ>ボタンをクリックした際に現れるメニューが現れますので、同名の項目を選択した状態で[Enter]キーを押してください。これで同ウィンドウが非表示に切り替わります

このようにリボンに並ぶすべてのボタンや項目はキーボードで操作できますので、Windows 8の操作に慣れるまでは[Alt]キーを併用してショートカットキーの内容を確認しながら、エクスプローラーを操作していきましょう。なお、ショートカットキーの中には、「SA」など複数のキーを用いるものも存在します。この際は、[S]→[A]と順番にキーを押してください。キーによって対象となるボタンが順番に絞り込まれますので、急ぐ必要はありません(図06~07)。

図06 「SA」など複数のキーが割り当てられたショートカットキーを実行する場合は、[S]→[A]と順番にキーを押してください

図07 「SA」には「すべて選択」が割り当てられていますので、ウィンドウ内にあるすべてのファイルやフォルダーが選択されます

今回各タブに割り当てられたショートカットキーをまとめましたので、こちらを参考にしてください。リンク先の画像は大きめに作成してありますので、印刷するなど手元に置いて活用してもらえれば幸いです(図08~17)。

図08 <ファイル>タブで使用できるショートカットキー

図09 <ホーム>タブで使用できるショートカットキー

図10 <表示>タブで使用できるショートカットキー

図11 <共有>タブで使用できるショートカットキー

図12 <コンピューター>タブで使用できるショートカットキー

図13 <ネットワーク>タブで使用できるショートカットキー

図14 <管理>タブで使用できるショートカットキー

図15 <ホームグループ>タブで使用できるショートカットキー

図16 <操作>タブで使用できるショートカットキー

図17 <再生>タブで使用できるショートカットキー