LiveWareマネージャの「アプリケーションと設定」からは、カレンダーや音楽プレイヤーなどの純正アプリをインストールできるようになっている。また、純正アプリ以外にも、Google PlayからサードパーティのSmartWatch対応アプリを追加することが可能だ。好みに合わせて必要なものを追加し、機能の拡張を図っていこう。

LiveWareマネージャではインストール可能なアプリの一覧が確認できる(写真左)。インストールしたいアプリをタップすれば、直接Google Playにアクセスすることが可能だ

Twitterアプリの設定画面。SmartWatch MN2のディスプレイにウィジェットを表示するかどうかや、更新頻度などを細かく設定できる

アプリのインストール/アンインストールはXperia本体に行うもので、SmartWatch MN2にアプリを出し入れするわけではない。この点は、少し不思議な感覚にとらわれるかも知れない。原稿執筆現在(4月13日)、SmartWatch MN2に対応する機種はAndroid OS 2.3以降を搭載するXperiaシリーズの全8モデル(「Xperia arc SO-01C」「Xperia acro(IS11S、SO-02C)」「Xperia ray SO-03C」「Xperia PLAY SO-01D」「Xperia NX SO-02D」「Xperia acro HD(IS12S、SO-03D)」)となっている。「Xperia SO-01B」には対応していないので注意してほしい。

実際に使ってみた

ここからは、実際にどんなことができるのかを中心にレポートしていきたい。まずSmartWatch MN2の電源を入れる(あるいはスリープから復帰させる)と、時刻が表示される。画面を1度タップすると、インストールされたアプリが1画面最大4アプリの間隔で表示される。上下左右にスライドさせると画面の移動が行え、アプリのアイコンをタップすればアプリが実行される。また、2本の指でダブルタップすると、前の画面に戻ることができる。

アプリの表示画面(写真左)。画面は指をスライドすることで移動できる。アプリ実行画面から戻りたいときは、ダブルタップをすれば良い(写真右)

はじめに、期待していた「音楽プレイヤー」アプリを使ってみた。Xperiaシリーズは音が良く、モバイル音楽プレイヤーとしても定評がある。普段からXperiaで音楽を楽しんでいるユーザーも多いことだろう。そんなわけで、まずこの音楽プレイヤーアプリの使い勝手を試してみたかったのだ。結果は上々。腕時計で音楽の再生/停止/曲送り/曲戻し、音量の調節ができるのは、やはり便利だった。ディスプレイに再生中の曲のジャケットが表示されるのも嬉しい仕様と言えるだろう。

音楽プレイヤーの利用イメージ。音量の調節、再生/停止の指示、曲送り/曲戻しが行える

通話処理アプリは、音声着信時に受話/着信拒否の動作を行えるもの。電話がかかってくるとバイブが作動し、ディスプレイには発信者名と電話番号が表示される。SmartWatch MN2で通話できるわけではない。通話はあくまでスマートフォンで行う。

ディスプレイの操作画面では着信に応答するか、着信拒否するかの選択が可能。スマートフォンから流れる着メロを消すこともできる