旅行のいちばんの楽しみといえば、なんといっても「食」。ただ、初めての土地で味・値段ともに満足するお店を探し当てるのは至難のワザ。そこで、全国のうまいものを食べつくしたグルメ王、阿藤 快さん・彦摩呂さんに、まちがいのない食旅を提案してもらった。

とれた場所で希少な味、幻の食材を食す旅

阿藤 快さん

阿藤さんがオススメするのは、日本屈指の“美味いもの”を、現地まで出向いて食す旅。交通費もかかるし、下調べも大変なのでお手軽とは言えないが、「バブルの頃に比べてかなり安く食べられる今がチャンス」だという。厳選食材は以下の通り。

間人ガニ(京都府)

■間人(たいざ)ガニ

「これはすごいウマい。砂糖水かけたみたいに甘いよ。間人ガニをとれる船は4~5隻しかないから、水揚げも少ないわけ。しかも冬の日本海は時化るし。カニがとれるかとれないかは時の運というのもいいよね。宿は間人ガニを食べさせてくれる所に泊まるのが一番。バブルの頃は1泊10万円くらいしたけど、今は4万円くらいで泊まれるんじゃないかな」

鮭児(北海道)

■鮭児

「鮭児は知床から網走あたりでとれる、1万匹に1~2匹しか交じっていないというすごく珍しい鮭。これが抜群にウマい。甘みが全然違う。この前も行って食べてきたけども、これも値段が下がってる。昔は鮭児定食が1万円以上してたのが、今なら3,000円ちょいだからね。もしくは漁師さんの家の冷蔵庫には必ず1本ぐらいは入ってるから、仲良くなってそれをいただくのもいいかもしれないな(笑)。オホーツク海に降る雪の釧路本線もいいもんだよ」

大間のマグロ(青森県)

■大間のマグロ

「ほとんどは築地市場に行っちゃうんだけど、小ぶりのマグロは土地に残してあるんですよ。でも下北半島の最北端だから、行くのはなかなか大変。電車がないからバスで行くしかない。函館からフェリーの方が便利かもしれないな。宿は探せば見つかるはず。冬の下北半島のすごい景色もお楽しみ。雪なんか風で飛んでっちゃうんだから」

飛騨牛(岐阜県)

■飛騨牛

「飛騨は寒暖の差が激しいので、脂肪が自然に入る。だから甘みがあってうまいんだ。キレイに入ったサシがさっぱりしてて。全国にはいろんなブランド牛があるけど、やっぱり飛騨牛はうまいなぁ。飛騨高山に、JAひだが出している味蔵天国っていう焼き肉屋さんがあるんだけど、そこだと安く食べられます。東京だと、銀座に銀座馬喰一代という飛騨牛を一頭買いして食べさせる店がある。あとは資生堂パーラーね。ザギンもいいけどさ……、なんだかなぁ(笑)。やっぱりわざわざ飛騨に行って食べるのがいいじゃない。飛騨高山の温泉に行くのもいいし、白川郷もあって、観光もできるしね」

阿藤 快(あとう・かい) 1946年神奈川県生まれ。大学卒業後、俳優座舞台部に入団。仲村敦夫氏の誘いで俳優に転身。70年から続いている長寿番組『遠くへ行きたい』や、『ぶらり途中下車の旅』などに出演し、現在は旅番組での案内役、グルメ番組のリポーターとしても活躍中。 http://homepage.mac.com/ato_kai/