新たな働き方の一つとして今やすっかり定着した感のある「テレワーク」。オフィス以外の場所(自宅・カフェ・コワーキングスペースなど)で業務を行う働き方は、私たちのワークライフバランスにポジティブな影響を与えてくれている。その一方で、ICTの知識にうとい人や、1人での作業にストレスを感じてしまう人もいるはず。

「テレワークって怖っっ」

……そんなことを体験する人もいるかもしれない?

【あわせて読みたい】
ほかのマンガもチェック

そこで、マイナビニュースアンケート会員の実体験からエピソードを抜粋。人気漫画家兼イラストレーターの「菅原県さん」にイラスト化してもらった。

社会人のリアルな体験談を参考に、これからのテレワークライフにしっかりと備えよう。

仕事中にマスターから…

  • 行きつけの喫茶店でPC作業をしていたらある日……あと一品ぐらい何か注文してくれないかな コーヒー一杯で何時間もいられるとちょっと……うちも商売なので じゃあ紅茶のシフォンケーキを 長居してマスターに迷惑をかけてしまった

    コーヒーだけで長居してしまい、反省!

静かで落ち着く雰囲気の喫茶店。社外での仕事場として使用しているケースも少なくない。

しかし、一部にはカフェで仕事をすることに対して批判的な意見も。その理由の一つが「滞在時間が長すぎる」というもの。職場や自宅以外で仕事をするときは、周囲への配慮を忘れないようにしたい。

次回もテレワーク中に起きたという、とあるエピソードを紹介する。

調査時期: 2022年6月22~24日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 400人
調査方法: インターネットログイン式アンケート