シャープは、バンダイナムコエンターテインメントのゲームタイトル『THE IDOLM@STER(アイドルマスター)』シリーズの15周年記念として、水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック(KN-HW10E)」とのコラボレーションによる「ヘルシオ ホットクック カスタマイズサービス<THE IDOLM@STER Ver.>」(以下、ホットクック<THE IDOLM@STER Ver.>)を発表。
バンダイナムコエンターテインメント公式の「アソビストア」、シャープオンラインストア「COCORO STORE」で3月25日から販売を開始しました。受注販売となり、価格は84,150円。ちなみに税別価格は76,500円(ナムコ)です。メディア向けのオンラインセミナーからレポートします。
材料を入れてスタートさせれば、ほったらかしで調理ができるシャープの「ヘルシオ ホットクック(以下、ホットクック)」。筆者も使っていますが、自動で鍋の中をかきまぜる「まぜ技ユニット」を備えているため、カレーやシチューなどの煮込み料理を焦げつかせずに作れて便利なんですよね。野菜の水分だけで作るカレーやスープ、蒸し野菜などを手軽に楽しめるため、毎日のように使っています。
そんな「ホットクック」には、2~6人用の2.4Lタイプ、2~4人用の1.6Lタイプ、1~2人用の1.0Lタイプという3種類があります。今回のコラボモデルは、一番小さい1.0L<KN-HW10E>をベースにしました。
今回、ホットクックがコラボした『アイドルマスター』は、2015年にアミューズメント施設向けゲーム機からスタートしたアイドルプロデュースゲーム。アイドルを育成するゲームシステムや、個性豊かなキャラクターが人気で、家庭用ゲーム、テレビアニメ、ラジオ、モバイルコンテンツといった多方面に展開しています。劇中に登場する765プロ所属アイドル、13名のユニットが「765PRO ALLSTARS」です。
デザインは共通。専用ボイスを新たに収録
ホットクック<THE IDOLM@STER Ver.>は、注文するときにデザインをカスタマイズできます。カラーは白と黒の2色、ホットクック上面にプリントする「THE IDOLM@STER」の専用モチーフデザインを3種類用意し、合計6パターンのデザインから好きな1台を選べます。
デザインは、「765PRO ALLSTARS」がライブステージに立っているようなイメージを特殊印刷で表現。奥行き感を演出したそうです。コンセプトには「ホットクックの上蓋部に広がるTHE IDOLM@STERらしい華やかでキラキラとした世界観」を掲げます。
Wi-Fiにも対応しており、インターネット回線につながったWi-Fiに接続すれば、専用のクラウド音声機能を楽しめます。「765PRO ALLSTARS」(13名)のアイドルたちがあいさつしたり、オススメのメニューを教えてくれたりしますよ。
もともと、ホットクックは音声案内機能を備えています。「おいしくできますように」「加熱していますよ」など、調理中に声をかけてくれるのですが、ホットクック<THE IDOLM@STER Ver.>ではアイドルたちが話してくれるわけです。キャラ同士の掛け合いや、セリフの後ろで作中の楽曲が流れるという楽しい演出も。
さらに「765プロおすすめお料理」という専用メニューを用意し、765PRO ALLSTARSのメンバーがそれぞれおすすめメニューを紹介してくれます。例えば、三浦あずささんだったら劇中同様「お味噌汁」。料理ができあがったときには「プロデューサーさん、おいしそうですね♪ さぁ、いただきましょう」と話してくれるので、一緒に料理した気分になれます。
収録音声は次の通りです。
天海春香(CV:中村繪里子)、如月千早(CV:今井麻美)、星井美希(CV:長谷川明子)、秋月律子(CV:若林直美)、我那覇 響(CV:沼倉愛美)、菊地 真(CV:平田宏美)、四条貴音(CV:原 由実)、高槻やよい(CV:仁後真耶子)、萩原雪歩(CV:浅倉杏美)、双海亜美・双海真美(CV:下田麻美)、三浦あずさ(CV:たかはし智秋)、水瀬伊織(CV:釘宮理恵)。
なお、2021年4月30日までに注文したユーザーに、2つのキャンペーンを実施。1つは、上記の6種類デザインそれぞれについて抽選で1名(計6名)に、『THE IDOLM@STER』のキャスト全12名の直筆サインが1つに入ったコラボ記念色紙をプレゼント。
もう1つは、ホットクック<THE IDOLM@STER Ver.>を購入して2021年5月30日までにシャープの「COCORO HOME」アプリに機器登録すると、抽選で1名に76,500円分のQUOカードPayをプレゼント。詳細はシャープのキャンペーンページをご覧ください。
ホットクックはこれまでも、カプコンのゲーム『戦国BASARA』とのコラボモデルをリリースしており、カスタマイズによる新たなユーザー獲得に力を入れています。次は何とコラボするか楽しみです!