多種多様な候補から自分好みの端末を選択でき高度なカスタマイズが可能、それがAndroidの魅力であり強みです。しかし、その自由度の反面わかりにくさを指摘されることも少なくありません。このコーナーでは、そんな「Androidのここがわからない」をわかりやすく解説します。今回は、『マイナンバーのカードはスマホから取得申請できる?』という質問に答えます。

***

マイナンバーの「個人番号カード」のことでしたら、スマートフォンから交付申請できますよ。個人番号カードは本人確認時の身分証明書として使えますし、コンビニエンスストアで住民票や印鑑証明書を取得するなどの公共サービスを受けることができますから(自治体によります)、この際取得してもいいのではないでしょうか。

個人番号カードの交付申請は、通知カードに同封されている交付申請書に写真を貼り郵送するか、パソコンやスマートフォンでオンライン申請を行う、または街中に設置された個人番号カード申請対応証明用写真機を利用するという3つの方法があります。スマートフォンの場合、内蔵カメラで自分の写真を撮影できますし、時間や場所を選ばないという点で他の申請方法より便利といえそうです。

スマートフォンで交付申請を行う場合、まずはQRコードの読み取りに対応したカメラアプリを起動し、交付申請書左下に印刷されているQRコードの上にかざします。すると個人番号カード交付申請専用サイトに接続されるので、連絡用メールアドレスなどの情報を入手します。その後送信されてくるメールに記載された申請情報登録URLにアクセスし、画面の指示に従い自分の顔写真をアップロードするなどの作業を行えば、交付申請は完了します。

ただし、個人番号カードの受け取りまでには概ね1カ月程度の日数がかかるそうです(マイナンバーカード総合サイトの情報)。スマートフォンから交付申請したからといって受け取り時期が早まるわけではありませんので、e-Taxの電子申告に利用するつもりの場合は注意しましょう。

  • マイナンバーの「個人番号カード」はスマートフォンから交付申請できます